アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

冷酷な自分の性格が嫌でたまりません。割と不幸に育ってきたので(今ではそれも自分のせいだったとわかるのですが)、ひがみ、妬み心が強いというか、人の不幸を喜んだり望んだりします。いつも自分中心で、自分さえ良ければよくて、人のため、社会貢献、などと頭で考えても、どうしても心からそういう気になれません。誰を愛したことも、誰かに愛されたこともありません。痛くさえなければ、今死んでも心残りはありません。どうしてこんなに冷たい性格で生まれてしまったのか、悲しくなります。自分が大嫌いです。優しい、思いやりのある人間になれたらなあと思います。今日、知り合いの女性が「つきあっていた人に裏切られた」という話をした時、同情を装いながらはっきりと内心で喜んでいた自分を自覚して、愕然としてここに質問する気になりました。もう40ですが、今からでも、暖かい、人間らしい、利他的な人になることはできるでしょうか?

A 回答 (10件)

人間にはもともと優しい心を持つ人と、もともと優しい心を持たない人がいます。


そしてもともとの性格は、まず変えることは無理なのです。
あ、ちょっと待って待って、キツイことを書きましたが、最後まで読んでください。

>知り合いの女性が「つきあっていた人に裏切られた」という話をした時、同情を装いながらはっきりと内心で喜んでいた自分を自覚して

これは、あなただけではありません。
上記のように人間は二通りのタイプに分けられるとしたら、優しい心を持っていない人は、皆こういう心理状態は持っています。私もです(笑)

そして、「優しい人」と「優しくない人」は同じくらいの割合でいることを、あなたは知るべきです。

知り合いに「つきあっていた人に裏切られた」という話をされた時、同情して「かわいそうに」「そんな人ばかりじゃないよ」「元気出して」という優しい言葉をかける人が多いから、「優しい人」の割合の方が多い、と勘違いしてしまうのです。
実は人間の多くは心から他人に同情したり、思いやりを持ったりしているわけではありません。
むしろ上っ面や言葉で優しさを振舞うことで、「自分は優しい人間だ」と思い込んでいる人の方が多いのです。

さて、ここからが本題です。
質問者さまはご自分の「心の醜さ」を充分すぎるほど自覚している。
それはむしろ、本当は醜いのに自分は美しいと思い込む人よりもずっと、美しいのです。

>優しい、思いやりのある人間になれたらなあと思います。

これが、あなたの本質です。
これが本音ですよ。

はっきり言いますが、人を妬んだり不幸を喜んだりする気持ちは、多分一生治りません。
でもそれを悔やみ、恥じる気持ちもまた、真実なのです。
私自身、同じ事でずっと悩んできたんですよ。
自分ってどうしてこんなに意地悪なんだろう、心から人の幸せを考えたこともない、生まれつき優しいこ性格の人がうらやましい・・なんで私はそうなれなかったのだろう、と。
自分がとても汚らわしいと思ってました。
でも、それはもう変えられないということに気づいたんです。
でもこんな自分の醜さを誰よりも知っていて、優しくなりたいと思っていることも、また真実なんです。
そう考えたら、そう自分を卑下しなくてもよいと思えるようになりました。

暖かい、人間らしい人間にはなろうと思ってなれるわけではありません。
ただあなたが「優しくなりたい」のは何のためですか?
それを考えてください。
もし自分が愛されたいから、与えられたいからという理由ならば、確かに利己的でしょう。
でもそれが人を不快にしないためとか、人に喜びを与えたいなどの理由ならば、もうそれは充分に優しい気持ちであることを、自分で少し認めてあげてください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分の醜い部分もひっくるめて受け入れるようにしてみます。現時点で「参考になった」が1件入っています。この質問をするのは勇気がいりましたが、他の誰かのためにもなったのだと思うと嬉しいです。

お礼日時:2006/07/20 12:39

質問者様のように、「自分はなぜ、○○なんだろう」


「自分は、なぜ○○にしかできないのだろう」と、
気付く人ってそう、いないのだと思います。

でもある時点で”自分”という存在を”?”と思ったところから
すでに、成長・回復は始まっているのだと思います。
なぜなら、”利己的な自分”に焦点を当てながら、
気付かずに一生や一日を終える人のほうが多いからです。

気付きは、始まりです。。
そこから、いろんな元凶だったり、思考癖だったりを
発見できると思うのです。

利己的な自分から利他的な自分への変遷という思考は
とっても、尊いものだと思います。
それは、獣性から理性へのシフトチェンジだからです。

そのことに「気がついた!」という自分を嫌というほど
認めて、許して、受け入れて下さい。
十分すぎるほどに。

その後で、きっと何らかの大きな変化は待っていると。思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。大きな変化を楽しみに、がんばります。

お礼日時:2006/07/21 00:29

私も同じです、もう60歳を目の前にして若い頃からずっとこんな性格です。

多分治らないだろうと思います。でも他人に対してはそうでも、私は私の大好きな母親にだけは違います、母親だけはとても大事で自分を犠牲にしてでも守りたいとおもってます、育ての母親ですがこの年まで育ててくれた母親が不幸になるのだけは死ぬほどつらいです。

【ひがみ、妬み心が強いというか、人の不幸を喜んだり望んだりします。いつも自分中心で】

これは当然じゃないですか?私ももちろんそうですよ、人が結婚したらにくいし離婚したらうきうきするし・・「他人の不幸は蜜の味」ということわざもあるくらいですから・・

【知り合いの女性が「つきあっていた人に裏切られた」という話をした時、同情を装いながらはっきりと内心で喜んでいた】

これも当然じゃないの? 私も友人が彼と別れたり、新婚の友人が生んだ子供が病気になったりしたら、うきうきします、でも表面は同情をよそおっていますよ、人なんて皆そうだと思ってました・・
他人の不幸を親身に悩んであげる純真な思いやりのあるドラマの主人公のようなひとって本当にいるのかな~~???

【人の不幸を喜んだり望んだりします】
これも私も同じですよ、でも心のなかで望むのは自由だと思うよ、そんな人いっぱいいると思うよ。とくに親しい友人が結婚して妊娠して、売れ残ってる自分が惨めになったときは、友人が流産すればいいとさえ思ったよ。思うのは自由だとおもう。自分が手をかけて流産させたりしたら犯罪だけど空想なら自由だしいいのじゃないの?
こういう性格って恐ろしい人間なのかな?
そうでもないと思うんだけど・・・・・・・
私の結婚してる友人とそんな話したことあるけど、うんうん、そうそうと言ってましたよ。その友人はそれなりに子供のことで張り合ったり旦那の出世のことで友人と張り合って相手のだんなが失業したら喜んでいたよーーー

【誰を愛したことも、誰かに愛されたこともありません】
これだけが気になります・・両親や兄弟姉妹はどうですか?
私は一人っ子として育ったので親への愛情しかないですが
親だけは愛しました、男性も好きになった人もありました・・
でも真剣に恋はできませんでした。打算的な性格なので・・
でもやっぱ好きになった相手にだけは不幸になってほしくは無かったけど・・・・長くなってごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/21 00:26

今のままで良いじゃあないですか、「他人の不幸は蜜に味」って言葉も有るくらいですから。


み~んな隠してますが、家族か余程親しい友人でなければ他人なんてどうでも良いって思ってるんじゃあないでしょうか。
でもそうは思っていても、それを表に出してしまっては世の中成り立ちませんから、表面上にはけっして出さないですけどね。

本当に冷酷な人間は自分がそうだとは思っていない人間だと思います、だれにでも心の中にある冷酷な部分や残忍な部分を、何の抵抗も無く他人に向けられる人・・・、時々いますね、こんな人。

自分のそう言う部分を見つけてしまって悩んでる人って多分優しい人ですよ、そう言う部分は私も持ってますがは悩んでさえいません、もちろん絶対外には出さないつもりですし出さないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/21 00:31

私にも冷酷で残忍な自分がいます。


中には、冷酷な部分が気づかない人もいます。

自分の陰の部分を把握するのとしないとでは全く違うと思います。
人の妬みや恨みや表裏の表現は、人間として生きている以上は避けようがありません。

私も、高校からの友人から絶縁されました。
『裏切られた!ここまで表裏があるなんて・・・怖い!心が狭い』なんて言われましてね・・・
凹むどころか陥れようという残忍な部分が表に出て抑えるのが精一杯です。

>同情を装いながらはっきりと内心で喜んでいた自分を自覚して
ですが、自覚が出来てるようですので完全無欠の冷酷人間ではありませんよ。(^-^*)

自分を分析出来るぐらいの冷静さもあるようですので、人への優しさはありますよ。
気持ちを切り替えるというか、何事に対しても『まっいいかぁ~』という切り替えが出来れば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/21 00:26

どうも、はじめして。



まず、最初にご質問の案件から。

大丈夫です。貴女は、優しく、思いやりのある人になれます。
根拠は?
と、聞かれてもそう感じましたから。
お悩みなのに、申し訳ないのですが、少し頬が緩みそうです。不謹慎ですね。
私も、貴女と同類かもしれないです。
貴女の文章から、貴女が愛すべき人柄だなぁ(少なくとも私から見れば)と思えます。
本当に冷酷な人は、そんなに自分の本性をぺらぺらと明かしませんって。

貴女は、充分素直ですし、良くも悪くも自分の事を認めておられます。
ただ、貴女が思うほど、冷酷でもなんでもありませんよ。
貴女が冷酷と言われる、感情の部分は人間なら誰しも持ち得るもので、言われる程卑下するものではないです。
其処のところは、貴方も解かっておられるでしょうに。

貴女は、感受性が人よりも高いので、自分の感情の悪いと思う部分をより以上に感じとめてしまっているようです。
過剰反応の様な気がします。
誰しも、聖人君主ではないので、そのときそのときの状況や、また、育ってきた環境で大なり小なり
そういう感情を持つこともあるでしょう。

さて、これからどうするかですが、ご都合主義のようですが、今までの自分をさっぱり水に流して
新しい、自分になって見られたら良いかと思います。
生まれ変わった気分で、今からスタートしたら良いことだと思います。

過去の幾多の経験、成長過程における環境において、愛情の享受が乏しく愛情に枯渇してきた心は、
人に対して心を閉ざしてしまう、また、人を受け入れがたいわだかまりを生じさせるのだと思います。
心にわだかまりがあると、心の中に淀みが出来てくる様に感じます。
その、わだかまりを流してあげないと、心が重く感じ、心の余裕が持てなくなるのだろうと思います。

わだかまりを、流すということは、過去の自分、過去の周りの環境を認めて、許すことだと思います。

許すということは、過去の自分、過去の環境に固執しない、自由に心を遊ばせる事、自由にしてあげる事だと思います。

その上で、人間本来の持つ心の優しさが自然的に派生してきて、人に対する優しさの行為自体に、心が喜ぶのだと思います。

心が喜ぶという表現もおかしな気もしますが、心が満たされるという風にも思えます。

もう一つ、心に暖かいイメージを持つことも、良いことだと思います。
たとえば、午後の暖かい陽だまりを思い描きその暖かいイメージを持ち続けると、自分自身の心が緩やかに成ってくるかと思います。

その暖かい気持ちというものは、自然、体外にも放たれるでしょうし、周りにいる人にも暖かさを感じさせ得る事になると思います。

自分の心が緩やかになってくると、人への優しさや、思いやりも考えるほどの苦も無く、素直に、自然に行なえるのだと思います。

長くなりましたが、少しでも貴女の幸せの参考になれば嬉しいです。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。人間本来の持つ心の優しさが、私にもあることを信じてがんばります。

お礼日時:2006/07/20 18:53

それは、きっとdaphnemoonさんの良心が


研ぎ澄まされてきているからだと思います。

良心は鈍らせる事も出来れば、働かせるで
研ぎ澄ます事も出来るそうです。
それで、良心の呵責を感じているのだと思います。

利他的な精神は本来人間の持っているものではなくて
後から培うものなので、培う努力をしなければ
自然に自己中心的な考えに向かってしまいます。

また、自分が望んだとおりの人間に近づいていくと言う
話は良く聞きます。
自分に完全さを期待するのは、間違っていると思いますが
変化する事は可能だと思います。

>誰を愛したことも、誰かに愛されたこともありません。

きっと暖かい愛情をあまり受けずに育ってこられたのを
自覚されての事だと思いました。
受けたことのない物を与える事は出来ないですよね。
愛情の与え方が分からないのだと思います。(私も一緒でした。)

daphnemoonさんの心を揺さぶる様な素敵な人との出会いが
あると良いですね!
まだ、諦めなくても良いと思いますよ。
出会いの可能性は無限にあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私にも良心があるんですよね。せっせと研ぎ澄ませていきたいです。

お礼日時:2006/07/20 12:42

もしかしたら…


「冷酷」ではないでしょう。
暖かく、人間らしい、利他的な人間などというのは西洋でいう「聖人」こっちで言う「仏」でしょうからめったにいません。
でも、少しだけ近くの方がもう少しだけ幸せになるにはどうしたらよいかを、良い方向で考えることが増えると、きっと今までの分を取り返すほどに優しい方になれると思いますよ。良いこと考え!!プラス思考です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。身近なところから始めてみます。

お礼日時:2006/07/20 12:35

うーん内容から見ても、社会人としては合格じゃないですか? だいたい「ひがみや妬み心が強い」という事は、向上心の表れで、「人の不幸を喜んだり望んだりする事」はこれは、人間の本能で、そうでなければTVやマスコミで存在価値を失う物さえ出てきますよ、それに「自分中心で、自分さえ良ければよくて、人のため、社会貢献、などと頭で考えても、どうしても心からそういう気になれません」って、だいたい、社会貢献って本当に社会の為じゃなく自己満足でやっているのも多いから、やる気になれない方がましかもしれませんよ、それに「誰を愛したことも、誰かに愛されたこともありません」そりゃ誰かに愛されるのは幸せな事かもしれませんが、そんな人に出会わなければ自分の努力では難しいです、それに愛された事が無ければ愛し方などわかるわけ無いですよ、それで正常じゃないですか、、あと「痛くさえなければ、今死んでも心残りはありません。

」それは素晴らしい、今の人生が充実している証拠です。
どうしてそんな冷たい性格と思うのか不思議です。
本当に、優しい、思いやりのある人間とは、まず自分がしっかりしていて、そして、本当に困っている人が助けれるように自分のできる事をほんの少し手伝ってやる事で、人生で本当に数回も無い事だと思います、それ以外にいい事としていると思っているなら、それは人の為でなく自己満足カも知れませんよ。
「つきあっていた人に裏切られた」人の話裏切る人間と別れたのだから、社会的には同情しても、本当は喜ばしい事じゃないですか、裏切るような人間ともう付き合わなくていいのですから、それほど驚く事ではないのでは。
人間の暖かさや人間らしさも個性ですから、社会一般の常識に囚われる必要はないと思いますよ、ただ、自分中心で他人の生命財産を奪ったり、他人を裏切ったりするようなら、暖かい人間とは言えませんが、自分の生活や自己をしっかり持てば、本当に困っている人を困っている時に助ける事ができるはずです、でもその時に、自分が困っているようであれば、そんな事は不可能です、ですから、人生で数回しかないかもしれない、困った人を助ける事が出きる素晴らしいチャンスにめぐり合える事は本当に幸せで、それができれば、人から愛され、また自分も人を愛することができるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これからは考え方をポジティブにしていこうと思います。

お礼日時:2006/07/20 12:32

可能性は大いにあるでしょう。

専門家ではないので簡単にしか書けませんが、「悲しくなります。」とお書きになっているのです。十分可能性はあるし、今でも暖かい心はお持ちだと思います。根っからなんてコトはないですよ。ただ、簡単に直るような気もしません。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。がんばります。

お礼日時:2006/07/20 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!