アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、あるアルバイト会社に登録しています。
そこで疑問を感じたことがありましたので、ここで質問させていただきます。
このバイトをしたら、こっちのバイトをさせてくれるといった方法を時々とるのですが、これは抱き合わせ商法などとは関係ないのでしょうか?
ちなみに、前者の方はあまり人が集まらない様子で、後者の方は人気の高いバイトのようです。
私はこの方法に違和感を持ち、また納得がいきません。

どなたか法律関係に詳しい方がいらっしゃいましたら、お知らせ下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

抱き合わせ商法は関係ありませんね。


法律以前に、お互いの合意の上で仕事を斡旋してもらっているわけですから問題なしでしょう。
あなたには断る権利も引き受ける権利もあるわけだし。
仮に法律で自分の権利を訴えても違う人がその仕事を引き受けるだけだと思いますよ。
派遣会社でも合法的に、居住地や年齢や適応能力を判断して仕事を与えるわけですから、納得いかないあなたに仕事を与えなくても問題はないわけです。

不満は残るでしょうが、そうしないと会社を経営していけないような事情もあると思いますね。
いかに多くの仕事を取り、多くの人を派遣するかが会社の責任ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり違法ではないですよね。
少し考えが甘すぎました。
また何か質問があったときはよろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/08/24 12:31

別に ものをあなたに売りつけているわけではないので商法って言葉はおかしいですね



ちなみに 不人気のバイトであろうと 人気のバイトであろうと ちゃんとお金がもらえるなら違法性は無いですし

人気があるとか 魅力的言うのは
あくまで あなたの主観的な判断ですから

バイトしたのに 不人気のバイトしなければ給料がもらえないとかいうなら違法ですが

不人気のバイトしても ちゃんと給料がもらえるなら
あなた自身は損はないはずです

気持ちてきに 満足するかどうかは 別として・・・

やりたくない仕事すすめられたら違法なんていったら世の中違法だらけです

例えば 話は飛躍しますが
タレントがいつかはいい仕事をもらうために 最初は 嫌な役やったり ゲテモノ食べたり 下品なことをやったりして そのうち いい役もらったりするのと同じではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
また何か質問があったときはよろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/08/24 12:32

ものを売るわけではありませんから抱き合わせ商法とはいえません。


またそういうやり方も別に違法とはいえません。
どのバイトにだれをやらせようか自由ですので、このバイトをやらないとこっちのバイトはやらせないというやり方もかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり違法ではないですよね。
少し気になったので質問しましたが。
また何か質問があったときはよろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/08/24 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!