この人頭いいなと思ったエピソード

おはようございます。
1ヶ月位飼っていたザリが死にました。
昨日夜、脱皮し終わった直後?位に目撃し、本体が、ひっくり返った状態でもがいていました。カラが柔らかい状態だと思い、触らずそのままそっとしておいたら、2時間後くらいに死んでいるのが発見されました。
今まで元気にしていたのになぜ?って感じです。

1.水は水道水を使用。カルキ抜きはしていない。
2.それでも1ヶ月(以上)位生きていた。
3.餌はザリ専用の乾燥餌をあげている。
4.いつもは2日に一回くらい水を替えていたがその日は3日位替えていなかった。
5.サイズは伸ばした状態で7cm位。まだ大人ではないように見える。

客観的に分かりにくいかもしれませんが、考えられる原因をお教え頂けますか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

脱皮というのは、出産と同じくらい大変なことだと思います。


無事に済むのは、ありとあらゆる条件がすべて完璧にそろった時だけではないでしょうか。
何かちょっとしたアクシデントでも、死に至ることは多いと思っています。
その生物にとって一生の一大事、非常に無防備で、細菌などにもおかされやすい場面だと思います。
水道水は、是非汲み置きにして、一日たったものを使ってあげて欲しかったと、残念です。
そうすればカルキは抜けますから。
えさとして、ときどきは浮草など、新鮮なグリーンを与えることも必要ではないかとふと思いましたが。
田んぼの浮草か、熱帯魚屋さんのほてい草などでいいので、水槽に入れておいて欲しかったと思いました。
そうすれば、水は替えなくても、継ぎ足すだけでよかったかも。
カルキも、それらの草が処理してくれそうですし。
そのザリガニがとてもかわいそうです。
次に飼うときには、是非これらのことを参考にしてくださいね。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

ありがとうございました。
はじめての飼育でした。
無知のため、残念な事になりました。
以後気をつけようと思います。

お礼日時:2006/07/31 09:01

 割り込みます。


 赤くなり第2次性徴が現れた個体でしょうか。

 このようなザリガニの脱皮時の死亡原因として,
まず特に雄で鋏脚(ハサミ)の脱皮失敗があげられます。
 考えてみてください。あの大きなハサミが,あの細
い脚の付け根部分を通らねばならないのです。よって,
大きく巨大なハサミを持った ♂らしい 個体ほど,
脱皮時のリスクは高まります。
 (一方雌のハサミは小さく,脱皮直後でないと
交尾もうまくいかないとあって,結構楽に脱皮し
ます。)

 第2のリスクは内臓の脱皮失敗です。消化管や
生殖腺の導管に限らず脱皮します。
 特に弱いのはエラ。もし,頭胸甲から少しでも
エラがはみ出していたら,そこからの失血が死因
です。ザリガニの体液は無論赤くなく,青いと
言ってもほとんど着色していないので,死後,飼育
水がいつもより早めに腐敗していた場合,それを
疑ってください。死に際も,ご報告の通り,起き上
がる元気もなく,死にます。まだ第2次性徴のあら
われていない若い個体でも起こります。

 多分原因はこちらでしょう。

 ちなみに,餌に木の葉は入れていますか?
ザリガニの外骨格のキチン・キトサンは,食べた
葉っぱのポリフェノール類。色は,クラスタカロ
テンといって,葉っぱのカロテンが材料です。
 葉っぱを食べさせないと,外骨格が薄くまた,
もろくなり,失血死しやすくなります。
 毒でなければなんでも良いのですが,柿の葉を
バケツ内に水漬けし,洗って与えていました。
 応用として,葉のカロテンを与えず,茸などで
キチンを与えると,青いザリガニを作れました。
最近は鯖餌のようですが・・・。
 追記ついでに,カルシウムは鳥用の塩土のかけ
らや,カトルボン(コウイカの軟骨兼浮き袋?)
で与えていました。

 かわいそうですが,眼柄切除はどんどん育って
面白いでしょう。

 追記ついでに,砂は,平衡砂といって,触角の
付け根にある平衡器に入れて使うため必要です。
砂が無くても7度くらい脱皮していた個体もあり
ます。よろしければ,脱皮時に砂の代わりに磁石
で集めた砂鉄かステンレス粉を用いてみてください。
平衡器も脱皮し,砂も入れ替わります。その時,
平衡器に砂鉄を仕込んでしまった個体は,脱皮後
磁石を近づけると,そちらが重力方向と
勘違いして,踊る(様に見える)ザリガニを作れ
ます。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

ありがとうございました。
詳しく解説して下さい利、非常に理解しやすかったです。
個体はまだ赤くなる前の雌でした。
次回から、餌、酸素その他気をつけようと思います。
青いザリガニは「トリビア」でみました。面白いですね。

お礼日時:2006/07/31 09:06

砂を入れていましたか?



私も以前飼っていて3回くらい脱皮して死んでしまいました。

脱皮の時にも砂を使うと聞いたことがあります。

(私は砂を入れていませんでした)

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~QQ2T-SSK/arthropo/za …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
砂は入れていましたが、NO.2の方がおっしゃっている様な事だと思います。
残念なことをしましたが、以後気をつけます。

お礼日時:2006/07/31 09:02

脱皮というのは動物にとって体力を消耗することなので、弱って死んでしまった、ということが考えられます。



脱皮以前にカルキや病気などのために体力が落ちていたのかも知れませんね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました。
残念な事をしました。
以後気をつけようと思います。

お礼日時:2006/07/31 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報