アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさんこんにちは。よろしくお願いします。

早速ですが、単刀直入に。
車検間近なんですが、ホンダの延長保障サービス【まもるくん】は加入した方がいいですかね?
どなたか、『ウチはXX年目で故障したんだけど、入っていて助かった!』とか、『XX年目だけど、一度も使ったこと無いよ!』とかの意見を聞きたくて質問してます。

当方、ステップワゴンに5年乗っています。
今度、2回目の車検に出す直前で、ほかの車検業者と費用、内容を比べて、ほとんど遜色ないので、ディーラーで出すことにしました。
で、その際にディーラーから【まもるくん】という保障延長サービスの加入を強く勧められて迷っています。(ちなみに、一回目の車検でも薦められたのですが加入せず、結果的には一度も使うことはなかった)
ディーラー曰く、『○○さんのステップワゴンは走行距離は少ない(約1.8万km)けどもう6年目になるし、ラジエターが故障したらそれで約6万。まもるくんの2.3万は入っといた方が得ですよ』とのこと。
ただ、今現在、車に乗っていて調子が悪いような箇所はほとんど感じていません(当方ズブの素人ですけど)
感じているのは、冬位からエンジンのかかりがイマイチなのとカーステがバリバリ異音がする→バッテリーが弱っているのかな?、の程度。

予算削減のおり(世間一般的にはもう違うか)、できれば回収する可能性の低い費用は節約したいと思っています。

回答期限が短くて恐縮ですが、みなさん何か知っていたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

2日目の車検で、ワンオーナーで、1.8万キロですよね。


これからもその程度の乗り方ですよね。

僕なら絶対に入りません。

もったいないです。

ラジエーターが壊れても新品に換えなければ
3~4万で修理できますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
確かにその程度の修理費であれば、発生する確率が2分の1でも、入らないほうが得策ですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/25 11:12

ステップワゴンではありませんが、私もホンダ車のオーナーです。


私の車は平成11年式で、中古購入ですので保証は付いていません。オートテラスでの購入なので、販売店の1年保証は付いていますが。

先日車検を受けたのですが、オイル漏れが見つかりました。その修理でも保証で直してもらえるものとそうでないものがありました。
まもるくんについてですが、まずその保証で修理できる範囲を聞いてみてはどうでしょうか?
内容によっては保証対象外のものもあると思います。
それを聞いた上で、必要だと思えば加入するのがいいと思います。

年式のわりに走行距離は少ないと思いますが、故障しないとも限らないので、私なら加入すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
確かに故障する可能性もある訳で、ですから保険と同じなのですよね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/25 12:13

ホンダではありませんが、トヨタの保証がつくしに以前加入して、実際に保証を受けました。


オルタネーターの交換、ワイパーモータの交換をしました。
7年14万キロ乗った車ですが。
年明けに1回目の車検を受けますが、私は保証を掛けます。
先日、友人が保証を申し込み忘れてしまったために、
純正のバックカメラの修理に5万円との見積もりが出たそうです。保証の掛け金の倍の金額でした。
参考までに、こんな話もあると思ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
うーん...悩むところですね。
確かに発生の可能性はあるわけですからね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/25 12:06

同じ年の同じ車に乗っています。

もうすぐ5万キロ
当方6月に2回目の車検を受けましたが、そんなサービスの話は皆無
でした。
ちなみにバッテリーは以前あげてしまったので1年くらい前に交換済みです。
車検時に油脂類とプラグ、クーラントの交換はしました。

ということで、損得についてはわかりません。回答にならずすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
充分に回答になっていると思います。
延長保障サービスに入らずに特に困ったという訳ではないと解釈してよいようですね。
同じ車種、年式ですし、大いに参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/25 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!