dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6センチくらいのシルバー購入!!
しっぽ、羽根、けつ毛みたいなものがどうもいたんでいるんです!!
なんかきっちりはえていないというか…購入時からそうなのですが…
いつか治るとおもいはや3週間
でも食欲はあるし、病気でしょうか?ストレスでしょうか?

A 回答 (3件)

まずは買ったお店に確認してもらうのが一番です。


病気や怪我なら適切な薬と治療方法を教えてもらえます。

もし病気なら食欲の旺盛なうちなら治りも早いですし、ストレスなら飼育環境を確認してもらう事もできるはずです。
しかし食欲があるのならストレスは考えにくいと思いますが・・・

私の場合ですが、稚魚や弱っている魚のエサには冷凍赤虫をきちんと解凍したものか、市販のペレットをPSBに浸してふやかした物を与えます。
    • good
    • 0

行きつけの熱帯魚やがあれば聞いてみたらどうでしょうか?もしなければ1・2件そう言うお店を作っておくと便利ですよ。

アロワナはメッタニ病気にかからないしそんなに心配は要らないと思いますよ。買ってきたときに沢山他の魚とか入っていた水槽のシルバーを買ったのでしょうか?もしそうなら喧嘩でなったのでは?私も紅龍1匹シルバー2匹ブラック1匹緑龍1匹初めに買って来たのは緑龍ですが1年飼ってていまだに病気一つなってません。もし病気と心配ならアロワナは薬に弱いのでいつもより2・3℃温度上げて塩を入れてみては?90センチ水槽で2・3つかみの塩入れて様子みてください。でも食欲旺盛なら特に心配は要らないとおもいますよ。
    • good
    • 0

尾腐れ病とか言うのがありますが、その可能性はないですか?


異常を発見した場合、いつか治るじゃいけません!!
早めの対処が鍵を握る病気もあるのです。
病気についてはそれ専門の本を買った方が、後々困らなくてすみます。
それで駄目な場合は専門家の指示を仰ぎましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!