dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族経営に+2人の小規模な会社を運営しています。

給与の支払いは、給与を振り込む人数が少ないということもあって、今まではATMなどでの振込で対応しています。

しかし、この方法では、社員の取引銀行などで「給与振込み」になっておらず、各種サービスが受けられるためのポイントにならないそうです。ポイントによってかなりローンの金利や、ATM時間外での手数料など優遇が大きく違い、しかも給与振込みのポイントはとても大きく、できれば、ポイントのつく方法で給料を支払ってあげたいと思うのですが、どうすればいいのでしょうか?

手続きの方法などを教えてください。また、対象銀行に振り込むのは1人のみなのですが、少人数の場合でも銀行で対応いただけるのでしょうか?

A 回答 (1件)

1ぺーじ8名分くらいいける給与振込依頼書があります。


今後増えるかもしれませんし、申し込みをされれば、銀行にも喜んでもらえるでしょう。
同行なら、送金手数料も無料です。(当方の場合)
給与金額(送金資金)は給与振込の前日に口座から資金化されます。
お取引のある銀行でどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!