dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が体育館でバスケのスポーツをしており、デジカメで写真を撮るのですが、いつもブレと暗さで困っています。この際、デジカメ一眼レフを購入しようと思っていますが、素人でどれを買ったらいいかわかりません。お勧めのデジカメ一眼レフがあればご教授下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (12件中11~12件)

 素人でデジカメの一眼をご希望であれば、やはりキャノンのEOS Kiss デジタルNでしょう。



http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/index.html

 EOS Kiss デジタルNの撮像素子は22.2×14.8のCMOSでありながら、有効画素が800万画素なので、色階調が滑らかできれいな写真が撮れます。

 しかしながら、一眼は普及タイプと違って、液晶モニターを見ながら撮ることができません。また、技術や経験の他にもレンズの出来も大きく影響するので、レンズ地獄に陥ることもあります。

 そういう観点からすると、素人の方であれば、シャッタースピードがそこそこ速く、望遠もいけるPowerShot S3 IS あたりがいいんじゃないかと思いますが、いかがでしょう。

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s3is/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/29 08:40

予算はどれくらいでしょうか?


レンズ込みで20万前後まで出せるなら、ニコンのD200やキャノンの30D等があります。
中級クラスのデジタル一眼で、秒5コマの高速連写もあります。

どんなに頑張っても10万というなら、キャノンのKissDN、ニコンのD50/D70s、ペンタックスのK100D辺りですかね。
K100Dは最近発売された、手ブレ補正機能を内蔵したデジタル一眼で、ボディのみで6~7万円台と比較的低価格です。高感度でのノイズも少なく、室内での撮影にもいいかもしれません。1万円のキャッシュバックもあるので、お買い得感はかなり高いと思います。市販されているほぼ全てのレンズで手ブレ補正が機能するので、手ブレ補正レンズを購入するよりもコストパフォーマンスはかなり高いと思います。

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k100d/
http://www.kakaku.com/item/00502110994/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。早速K100Dを見てみたいと思います。貴重なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2006/07/29 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!