
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
我が家の娘2号も玉ねぎ大嫌い・・よくそんなの出してくるねというくらい小さいものをよけてある時があります。
で、我が家のハンバーグはタマネギ無しです。
普通によくあるレシピからタマネギを取ったものです。
合挽きミンチ、パン粉(牛乳でふやかしたもの)卵+塩コショウです。
作り方は皆さんと同じです。
暑いこの時期「大根おろし」で食べます。
たまにタマネギをすりおろして混ぜる時もありますが柔らかくなってしまうので(焼く前のものが)5回に1回くらいしかしません。
気にならないようで娘は食べます。
味というより、食感(にゅるっとした)が嫌いのようです。
No.4
- 回答日時:
昔付き合ってた人が半ナマ状態(?)の玉ねぎ嫌いだったのでいろいろ工夫したことがあります。
ハンバーグにはちょっと面倒ですが玉ねぎをすりおろして入れてました。
そうすると玉ねぎの触感もないようで食べてくれてましたよっ♪
ただ、水気が普通より多くなってしまうので普段以上にしっかり捏ねないと形が作りにくいです。
今でもハンバーグを作るときには分量の2/3の玉ねぎはすりおろして、のこりの1/3をみじん切りにして作っていますが、「肉汁がいっぱいでお店のより美味しい♪」と褒められます。
玉ねぎをまったく抜いてしまうとどうしても肉のかたさというか、じゅわ~っとした感じが減ってしまうので、ANo.3さんのおっしゃるように大根おろしなどをかけたほうが美味しくいただけると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/27 19:21
タマネギのすり卸ろしですか・・・卸してる最中の、においが・・・・ダメだと思うんですよ・・・まぁ確かにタマネギ入れたほうが美味しいって言うのは分かるんですけどね・・・・作るまでの行程でダウンしちゃいそうw
No.2
- 回答日時:
私も刻んだタマネギが中から出てくるハンバーグが昔から大嫌いで(それならむしろスライスしたタマネギを上に載せろと考えます)自分で作っていますが、レシピもへったくれも無く、簡単ですよ。
牛ひき肉を買ってきて、気分的なものですが、少量のパン粉と牛乳をつなぎの為に入れます。(どちらも私は大さじ1くらいしか入れません)
あとは粘りが出るまでよく捏ねて、胡椒、塩、ナツメグなど好みの香辛料を加え、食べやすい大きさに分けて丸く平らに伸ばし、フライパンで焼いています。
本当はプロみたいにフライパンで表面だけ焼いた後、フライパンごとオーブンへ入れたいのですが、そんな設備が有る訳が無く、弱火でじっくり焼いています。ただ牛なので、神経質に中まで火を通す必要は有りませんので気楽に考えてください。
私はケチャップ大好きなので、そのままドバッとケチャップをかけて食べますが、ソースに工夫をすると立派に見えるでしょうね。
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
cookpad
けっこう有名なアマチュアオリジナル料理の巨大レシピサイトです。
ハンバーグで検索すれば出てくるかも。
http://cookpad.com/
参考URL:http://cookpad.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失敗したポテトサラダのアレンジ
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
賞味期限から5日経ったミンチ肉...
-
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
こんにちは!今日は久しぶりに...
-
ハンバーグを根気よく焼いても...
-
不味~い(冷凍)ハンバーグを...
-
サラダって前の日に作ったやつ...
-
ポテトサラダとかぼちゃサラダ...
-
失敗した茶碗蒸しの使い道を考...
-
余った照り焼きソースで何がで...
-
偏食の人に質問です。私は偏食...
-
ローストビーフの味見で血の味...
-
手作りハンバーグの賞味期限
-
冷めても美味しいおかず教えて...
-
弁当にタマゴサラダやポテトサ...
-
2人晩御飯のみで食費2万円は...
-
食べ物を残す人 どう思いますか...
-
皆さんはわかめ好きですか? 私...
-
5日程前に買ったレタスを切ろう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラーメンには必ず生卵を落とし...
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
ポテトサラダとかぼちゃサラダ...
-
失敗したポテトサラダのアレンジ
-
サラダって前の日に作ったやつ...
-
賞味期限から5日経ったミンチ肉...
-
ハンバーグを根気よく焼いても...
-
常温放置してしまったサラダに...
-
手作りハンバーグの賞味期限
-
不味~い(冷凍)ハンバーグを...
-
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
余った照り焼きソースで何がで...
-
こんにちは!今日は久しぶりに...
-
以下の食材は何群か教えてくだ...
-
ハンバーグの牛骨は異物か否か
-
生焼けのハンバーグについて
-
シルバーサラダってなんですか?
-
失敗した茶碗蒸しの使い道を考...
-
アジのなめろうを作りすぎてし...
-
飲食店の虫の混入、ベストな対...
おすすめ情報