dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の知人(男性・30代半ば)が、下半身の崩れを気にしていて、ウォーキング、低カロリーメニュー、ジム通い・・・と努力しているんですが、全然腹部が引っ込まないようです。

何か効果的なトレーニング方法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

ダイエット専門家の私がいきなり登場。


質問者さんは、ジムに通っているんでしょ? そこには、必ずスポーツトレーナーがいるはずです。
まずは、彼に、あなたにとって有効なトレーニングメニューを考えて貰ってください。もちろん、日頃の生活についてのアドバイスも受けられるはずです。
私たちが掲示板を用いて回答するより、さらに細かいアドバイスを受けることができるはずですから…。
そもそも、あなた本人ではなく、あなたの知人の悩みをあなたが代理で聞いているという立場からしても、きめ細かなアドバイスを送ることが不可能ですから。

あ。そうそう。腹筋ではおなかはひっこまないので、念のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。その旨を伝えます。

お礼日時:2006/08/21 10:19

「でんでん太鼓」ように腰全体をねじるような運動も加えてみて下さい。

ginta_yuiさんが仰られる様にピラティスが良いと思います。
腹筋だけピンポイントで鍛えると、極端な話、ボブサップのように「腹筋は割れているのに腰周りはブヨブヨ」みたいな体型になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。私にも参考になりました。

お礼日時:2006/08/21 10:19

その方は、腹筋はされてますでしょうか?



腹筋をしているのにおなかが引っ込まないのは
やり方が悪いからだと思います。

男性には興味が無い分野かもしれませんが、
ピラティスという方法での腹筋がお勧めです。

また、おなかはいつでもどこでも引っ込められます。
引っ込むのを待つのではなくて、
普段からおなかを薄く上に伸ばす癖を付けると良いです。
姿勢の維持もそれだけで立派な腹筋運動なのです。

と、その方にお伝えくださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。彼にもいい結果が出るように期待しながら回答を伝えますね。

お礼日時:2006/08/21 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!