
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ぶっちゃけ
負荷に寄るよ
体に合わせて軽い負荷なら毎日でもいいし
体に合わせて酷い負荷なら2日は休んだほうが良い
どんな筋トレでも一緒だね
鍛えたい部位に酷い負荷を掛ければ掛けるほど2日以上は休みを入れた方がいい
腹筋に直接負荷をガッツリかけて
それこそ10分立っても違和感が残るぐらいやるなら
2日以上は開けた方がいいし
1~3分休んだら違和感などが全て無くなる(力が入らないって意味じゃなく)程度なら毎日でも良い

No.2
- 回答日時:
ジム経験者です。
トレーナーの方が話していたのが
「毎日やっても良いのは腹筋くらい」
と言われているくらいなので、腹筋はたしかにつきにくいと思います。
なので、できれば夜間の5分間だけ横になった状態で足上げをするだったりとかの(負担が少ないもの)腹筋と腹斜筋に効くトレをちょこっとずつ毎日入れてあげると、普段のトレーニングの効果も出やすいと思います。
No.1
- 回答日時:
腹筋も他の部位のトレーニングも同じです。
筋肉を強く大きくしたいというのが目的なら中2日は休ませないといけませんね。
腹筋は毎日やってもいいとする説もありますが、それはクランチやシットアップでは股関節や背筋に負荷がかかっていて実際には殆ど腹筋を使えていないため腹筋に疲労が残らないからです。
アブローラーは数少ない腹筋のネガティブトレーニングですから確実に腹筋に負荷がかかります。
よってアブローラーも他の部位と同じく3日に1回の頻度でやったほうが効果的ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 腹筋ローラーは毎日したほうが効果が出ますか? 3 2023/03/10 19:13
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 結論から言うと、 筋肉痛になってない場合でも 毎日筋トレではなく、筋肉を休ませた方がいいので 2 2022/09/24 15:21
- 筋トレ・加圧トレーニング 腕立てを毎日50回やるのは効果ありますか? 腹筋を毎日やるのも効果はありますか? 6 2023/01/30 20:04
- 筋トレ・加圧トレーニング 自重の腹筋と腕立て伏せを毎日やりたいです。 最近自重の腹筋と腕立て伏せにハマってしまいました。 でも 3 2022/11/26 15:11
- 仕事術・業務効率化 そもそも毎日1時間、同じことを勉強するって敷居が高いんですかね? 2 2022/11/22 22:49
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの頻度について。 上半身の筋トレをしてるのですが、筋トレの頻度はどれくらいが効率よく効果が出せ 3 2022/08/14 10:38
- ウォーキング・ランニング 正しいダイエットについて 3 2022/05/30 14:13
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて、鍛える部位 6 2022/04/18 10:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デッドリフトとバックエクステ...
-
腹筋ローラーは2000円くらいで...
-
腹筋ローラーで立ちコロできた...
-
ウェイトベストを普段10kg着な...
-
腹筋は毎日やっても意味がない...
-
脇をしめた腕立て伏せ
-
自重の腕立て伏せでは体重の6割...
-
筋トレ、立ちコロ『アブローラ...
-
腹筋が痙攣?します。
-
どのようにしたら腹筋が割れる...
-
腹筋(上体起こし)をすると、...
-
空気清浄機は換気いらず?
-
声を出してあくびをする人
-
あくびは、なぜ出るのですか?酸...
-
自転車エルゴメーターの負荷 ...
-
無酸素運動って
-
透析に通っています。
-
酸素の機械について
-
人工透析装置にダイアライザ(...
-
運動して疲れる=眠くなる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンベルを持ちながらのランニング
-
筋トレ後はパンプアップして翌...
-
頭の後ろで腕を組むと1回も腹筋...
-
筋トレ、立ちコロ『アブローラ...
-
ベンチプレスと腕立ての関係に...
-
腹筋ローラーで立ちコロできた...
-
ジムで小刻みに腹筋している人...
-
ダンベルと腕立て両方やったほ...
-
正しい筋トレの方法は?
-
腕立て一回目から腕がプルプル...
-
筋トレについての質問です。 少...
-
マッスルについて
-
ダンベルでトレーニングしてい...
-
適度な運動をやれ ってよく聞く...
-
脂肪を減らしながら、筋肉を増...
-
家トレで加重腕立て伏せを始め...
-
アスファルトの上で腹筋をした...
-
腕(肘)を使わないトレーニング
-
小学生の筋トレで腕立て伏せー...
-
ランニングの時に重りをリュッ...
おすすめ情報