
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
リストウェイト、アンクルウェイト、そしてパワージャケットで検索すればいくらでも出てきます。
http://item.rakuten.co.jp/shapeshop/c/0000000115/
リュックは安定が悪いのでお勧めしません。バランスが悪いし、中のウェイトが暴れて腰を痛めたりしますよ。
しっかりと固定できるものがお勧めです。
No.7
- 回答日時:
ランニングは両足で立った時を1とすると、数十倍の衝撃が下半身の関節にかかっているというデータを医師が公表しています。
重りをプラスすると、かなり肥満体重の人が走っているような感じになります。その衝撃は足・膝・股関節の再生不可能な部分(主として軟骨付近)が削れたり割れたりする原因になり、走れる年月が人より少なくなるでしょう。
足関節は怪我、膝関節は使いすぎ、股関節は形成不全が原因としては多いですが、重りを入れて走るというのは使いすぎになり、一次性の関節症になる可能性があります。初期ぐらいにはなっているかもしれませんので、念のためにレントゲン撮影をおすすめします。
どちらかというと、運動をやりすぎる性格の方ですので、頑張ってやれという指導者にはつかないほうが長く運動できる気がします。
No.5
- 回答日時:
ウォーキングならともかくランニングで、リュックが壊れるかどうかを
心配しなければいけない程の重りを入れる事は、身体にとっては過大な
負担でしかなく、むしろ害にしかならないと思いますが?

No.3
- 回答日時:
登山用リュックなら耐荷重は高いです
リュックの中でオモリが暴れないように固定してくださいね
2Lのペットボトルに水を入れたのが、大きさも会って安定しますよ
それ以上重い物を背負っても肩や腰を痛めるので逆効果ですし
https://webshop.montbell.jp/goods/list.php?categ …
No.2
- 回答日時:
登山用のリュックを購入しましょう。
あれは肩にかけるだけでなく腰にベルトで固定するようにできていますので、走っても揺れません。
20kgくらいの重りを入れて腕立て伏せすることもできます。

No.1
- 回答日時:
なんで?
あんまり意味ないと思いますよ。
身体にもよくないと思うしね。
登山用のリュックがいいかな。
気楽なものじゃないですよ。本格的な登山ですよ。
これに、荷物を入れて毎日担いでる人もいます。
標高の高い山に向かう時の練習です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッグ・財布 至急!リュックに詳しい方教えてください 1 2023/07/26 15:48
- 頭痛・腰痛・肩こり 左肩がとても痛いです。ちょっと、左側にあるものを手を伸ばしてとる動作しただけで、関節が鳴り痛みが出ま 5 2023/04/29 02:21
- スーパー・コンビニ セブンイレブンのオーナーですが、リュックを背負った男性がトイレに入った後に、備品のトイレットペーパー 6 2022/08/07 17:08
- スポーツサイクル 長距離を楽に早く移動できる自転車を知りたい。(グラベルバイク系) 3 2023/08/24 22:19
- バッグ・財布 普段外出する際、歯ブラシ、通帳、充電器、折りたたみ傘、着替えを入れているのですが、これらが入る良いシ 1 2022/08/23 00:01
- レディース どちらのリュックがいいと思いますか? 理系女子大生です。 本当に決められないため、皆様の意見を頂戴し 4 2023/06/07 11:16
- バッグ・財布 20~30Lくらいの女子が使えるリュックのおすすめ教えてください! 見た目より機能性重視のリュックが 3 2022/06/20 02:10
- バッグ・財布 こんにちは。 社会人1年目女です。リュックを買おうと思っています。 革のリュックで仕事も楽しく行ける 2 2022/11/23 11:47
- 筋トレ・加圧トレーニング ダイエットについて 1 2022/05/19 00:00
- その他(学校・勉強) 高校のバッグについて。 4月から高校生になるのですが、バッグが決まりません。 私は実用性があるのでリ 2 2023/03/16 14:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンベルを持ちながらのランニング
-
筋トレ後はパンプアップして翌...
-
頭の後ろで腕を組むと1回も腹筋...
-
筋トレ、立ちコロ『アブローラ...
-
ベンチプレスと腕立ての関係に...
-
腹筋ローラーで立ちコロできた...
-
ジムで小刻みに腹筋している人...
-
ダンベルと腕立て両方やったほ...
-
正しい筋トレの方法は?
-
腕立て一回目から腕がプルプル...
-
筋トレについての質問です。 少...
-
マッスルについて
-
ダンベルでトレーニングしてい...
-
適度な運動をやれ ってよく聞く...
-
脂肪を減らしながら、筋肉を増...
-
家トレで加重腕立て伏せを始め...
-
アスファルトの上で腹筋をした...
-
腕(肘)を使わないトレーニング
-
小学生の筋トレで腕立て伏せー...
-
ランニングの時に重りをリュッ...
おすすめ情報