dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去の質問で参照したのですが
家庭で出来て器具も使わない方法は腕立て伏せとしりました

方法なのですが
肘の角度が90度になるくらい手を広げ気味で
手を付く位置も顔の直線状にしています
つま先を付いての腕立てだと5回が限界なので
下半身を床にべったり付けて
腰から上だけで
ゆっくり20回×2やってます

現在なのですが、胸の筋肉はまったく変化なしですが
肩回り(肩と肩甲骨辺り)が筋肉痛の状態です
胸板を鍛えてるつもりが肩?
なんかものすごく間違ってる気がしてきましたので質問させていただきました
現在の腕立ては間違ってますか?
間違っていましたら正しい方法を御教授ください

A 回答 (4件)

 胸の筋肉を増強させるのには工夫がいります。



 腕立て伏せは胸の筋肉増強にもそれなりの効果はあるでしょうが、肩周りや肩甲骨周りの筋肉増強に効果があります。肩こりを治すのには最適なのですが。
 筋肉増強で重要なのは、負荷の調整です。腕立て伏せが20回×2も出来る状態で実施するよりも、10回やれば完全に力尽きる負荷の重さにするほうが適切です。全身の力を振り絞って5回で限界になるほうが効果的です。インターバル(若干の休憩)を挟んでこれを3セットほど繰り返してください。
 いずれ力が付いて10回以上もできるようになれば、背中に重りを入れたリュックサックを背負い、10回が力の限界になるように負荷を調整します。もっと力が付けば、片手ずつ腕立て伏せをします。私は昔これをやっていました。

 胸の筋肉増強をより効果的に行うためには、キャスター(車輪)かローラーを2個用意し、それを両手に握って腕立て伏せするような格好をします(このとき床はキャスターが転がりやすいフローリングにしてください)。
 この状態で肘を真っ直ぐ伸ばしたまま、キャスター(車輪)を転がしてゆっくりと両手を左右に広げていきます(胸の筋肉に思いっきり力が入るはずです)。胸・お腹・足は床に付けず、間を空けておきます。床につけても良いのは、つま先と両手に持ったキャスターだけです(慣れない最初のうちは、両足は思いっきり広げておいても構いません)。次に肘を真っ直ぐ伸ばしたまま、胸の筋肉に思いっきり力を入れ、キャスターを転がせて広げた両手を狭め、元の状態に戻します。
 これを10回×3繰り返します。床と胸との隙間ができるだけ狭くなるように、日々頑張ってください。肘を真っ直ぐ伸ばしたまま、床と胸との隙間が1cmにまでなれば、胸が見事に盛り上がります。軽く出来るようになれば、背中にリュックサックを背負ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先程、力尽きる程の腕立て伏せを10回×3セットやってみました
腕と肩回りに違和感を感じますが
胸はまったく変化なしでした
腕立て伏せだけだと途方もなく時間がかかるのかもしれません、と感じました

ローラーは効きそうですね、こんな方法があるのですね
色々とサイトを見て研究してみたいと思います
度素人に丁寧に回答頂きまして
ありがとうございます

お礼日時:2007/09/09 01:26

 BUTTERLONG さん、こんにちわ。



 それでしたら、姿勢を変えてみましょう。

 今は腰と膝をそれぞれ直角に曲げていると思いますが、その曲げる角度を緩やかにしましょう。この部分です。
>イ、10回出来るようになったら徐々に膝の角度を直線にしていき、やがてつま先にしましょう。早さは通常で良いです。

 通常の姿勢を求めるのは、腕や胸が弱いのか、背筋や腹筋が弱くて出来ないのか、両方考えられるので、徐々に身体を伸ばしてどちらも鍛えられるようにした方が良いからです。
 これで 10*3set を目指しましょう。やりにくかったらお返事ください。

 ちなみにスーパースローノンロック法 ですと、40%強度くらいになります。これは腕立て伏せなどと同じ程度の強度です。
 それを 30*3set程度のセットで組む方法ですと、加圧に次ぐ筋肥大効果が認められています(東大)。安心してください。



 私、絵文字下手なので見えますかねえ?


        頭
     ーーー@
     l  i
 」ーーーl  i
つま先    腕




これから
          頭
       ーーー@
      /   i
 」ーーー/    i
つま先  膝    腕
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたび回答ありがとうございます

とりあえず、言われる方法を使って毎日やってみます
つま先で10×3セットが出来るようになったら
次のステップにいきたいと思います
たぶん一ヶ月はかかる気がしますので
壁に当ったらまた質問させて頂きたいと思います
御回答ありがとうございました

お礼日時:2007/09/11 02:07

 BUTTERLONG さん、こんにちわ。

スポーツトレーナーです。


 手の位置が悪くて三角筋や僧坊筋に効いているように思えます。肩関節に良くないので次のようにやってみてください。
 また当初は弱いところから効きます。それもあるのかもしれません。

基本:
1、手のひらの着位置は、左右の乳頭を結んだ延長上に、左右の手のひらの中心。
2、両手のひらの角度は、ハの字。
3、肘まではその角度の延長。
 (左右の手のひらが平行で、肘から先が ハ では良くないです。)
4、それぞれの指は適度に開く。


回数、セット数:
 つま先を付けての通常のスタイルで、
「30回*3セット、スーパースローノンロック法で楽勝できます」を目指しましょう。

ア、まずは膝を直角に曲げて床につく形で10回を、通常の早さで出来るようにしましょう。

イ、10回出来るようになったら徐々に膝の角度を直線にしていき、やがてつま先にしましょう。早さは通常で良いです。

ウ、10回*3セットを目指しましょう。

エ、次は、徐々にゆっくりにしていきます。しかし上死点、下死点ではロック(肘を伸ばしきる、床に胸を着けて体重を預ける)で良いです。

オ、それが出来たら、上死点下死点でロックせずに力が筋肉にかかったままとし、上げ下げで各5秒ずつ行い、各セット30回を目指します。


 オプション:
 たまに両手の幅、ハの字の角度、上下位置(乳首を結んだ線から上下手のひらの大きさ程度の移動)などを変えます。新しい刺激が入ります。
- 狭いと体側と平行で胸のすぐ脇、
- 広いと前腕が床の垂直線に対してハの字を書いている、
- 上で左右の目の線の両脇に指先、
- 低いと両乳首の線に指先、
しかし基本姿勢がなんといっても大事です。



 これら基本フォームと回数、セット数を試した後、ご返答いただければ何らかのアドバイスが出来ると思います。 
 その際には、体重、体脂肪率、身長、年齢、性別なども書いてください。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シフト制の遅番なので回答遅れてすいません

たいへん解りやすく丁寧な回答ありがとうございます
やはり今までのやり方は間違っていたのですね
知らないのは恐ろしいです
プリントアウトさせて頂きました

回答頂きました方法でやってみました
膝を支点にするとどの角度でも
普通のスピードでしたら10回×3は出来ました
試しに少し休憩してつま先支点でやってみましたが
10回は出来そうですが×何回は今は無理そうです
つまり次の段階は
ゆっくりなスピードを目指すか回数を15回にするかは解りませんが
書かれてる通りゆっくりで10回×3を目指してみたいと思います

自分のスペックですが
体重75キロ
体脂肪率20%前後
身長176
年齢33
性別♂

もし、たまアドバイスを頂ける様でしたら
よろしくお願い致します

丁寧な回答ありがとうございました

お礼日時:2007/09/10 01:28

ディップスはいかがでしょうか?家庭にあるものを利用してでき、かつ大胸筋への効果は高いと思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

検索してみました
なるほど、これなら工夫して家でもできそうです
回答ありがとうございます

お礼日時:2007/09/09 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!