dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ASUSのマザーボードP4P800SEを使用しています。
WindowsXPを再インストールする際、SATAのRAID0を組みました。

WindowsXPは正常に稼動したのですが、データをバックアップしていたIDEハードディスク(プライマリ、マスター?)を接続すると、SATAHDDをBIOS上で認識しません。IDEHDDは正常です。
何か方法があるのでしょうか?またはそのような仕様なのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

確認です。


・BIOS上で認識しないというのは、どういうことでしょうか?BIOSが立ち上がらないということでしょうか?
・BIOS上のブートの順番は、IDEドライブよりもSCSI(RAID)の方を優先させていますよね?(もしくはIDEドライブを設定していないか)
・マザーのBIOS起動の後に、RAIDのBIOSは立ち上がりますか?
・そのIDEハードディスクにはOSは入っていないですよね?
・IDEハードディスクをプライマリースレーブ、セカンダリーマスター、セカンダリースレーブそれぞれにつないでも同じような症状がでますか?

この回答への補足

補足です。
BIOSは立ち上がります。
IDEHDDをつなぐと、BOOT順の中の「RAID_Volume0」(だったかな?)が表示されなくなります。(IDEHDD1台、SATA2台つないでますが、IDEのみBIOS上で確認できます。)
IDEHDDにはOSは入ってません。
スレーブ接続など、後ほど試して見ます。
ありがとうございます。

補足日時:2006/07/28 20:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ASUSのHPを見たらベータ版の最新BIOSがあったので、とりあえずアップデートし、WinXPの再インストールを進めました。
いつの間にかBOOTの順番に「RAID_VOLUME1」が表示され、IDEHDDが消えてました。(プライマリマスタとしては認識しており、利用も可能)
BIOS設定をいじったりもしたので、やはりどこか間違っていたのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/29 03:02

見当違いでしたらごめん。



>SATAHDDをBIOS上で認識しません。

SATAのRAID-0を組んだHDDが認識されず、Windowsが起動
しないと言う事ですよね???

OSがインストールできたのだから、「F6]キーでRAIDチップ
のドライバも当ててますよね???

>IDEHDDは正常です。

正常の根拠が判らないけど、プライマリ/マスタ接続の
データ用HDDはBIOS上で認識されると言う事ですよね???


当方はASUSのA7N8X-EですがS-ATAを使用する時の設定は
マザーのS-ATAジャンパで有効・無効にする事と、BIOS上
のBoot設定でS-ATAドライブが「HDD-0」で無く「SCSI」
扱いになるのが注意点です。

ファーストBootを「SCSI」に変更するとか、ATA-HDDより
先に読込まないとエラー(OSが見つからない)になるの
では無いでしょうか???

SATA-HDDの起動順位をATA-HDD(IDE接続)より前に設定
すれば、SATA-HDDを認識できそうですが如何でしょう。

この回答への補足

IDEHDDのみBIOS上で確認できます。
SCSI表示があったかどうか、再度確認してみます。
ありがとうございます。

補足日時:2006/07/28 20:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SCSI表示はないようですが、無事環境が整いました。
原因不明ですが、ファーストBOOTに「RAID_VOLUME1」が表示されました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/29 03:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!