
お店で買ってきたポット入りの苗をプランターに植え替えるとき、土をほぐした方がよいものとそうでないものがあるのでしょうか?過去の質問を参考にしていて、そう感じました。本に、ほぐさないと外に根が伸びていかないと書いてあったので、いつもほぐすようにしているのですが・・・また、ほぐす場合、なかなかうまくほぐれなくて、根を傷めてしまいそうになります。何か、コツがあれば、お教え下さい。以前、パンジーの苗を買ってきて植え替えた時に、ほぐれなかったので仕方なくそのまま植えたら、花期が済んで抜いたら、買ってきた時のままの形で抜け、根が外に伸びていっていませんでした。せっかく広いところに植え替えたのに、小さなポットに植えているのと同じ状態で、がっかりしました。よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わたしはポット入り草花の場合はいつもほぐしてます。
大事なのは苗の土と植える場所の土の状態をできるだ同じにすることですね。
ほぐさないで植えるのは苗木です。 そう分けて考えたほうが簡単ではないでしょうか。 あとは実地で失敗しながら覚えるしかありません。
植物はその種類によって根の広がる範囲が決まっています。 また根の姿(直根性か細根性)で植えるときの扱い方が全く違ってきます。
草花でも直根性は土をほぐしてはいけません。 植えたら根を動かしてはダメという神経質なものあります。 いろいろさまざまです。
早速のアドバイス、ありがとうございます。草花はいつもほぐしてよいのですね。確かに、失敗を繰り返しながら学んでいくしかありませんね。専門的なアドバイスもありがとうございました。すこしずつ勉強していきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
適期に買った苗はいいのですが売れ残りを買ったときなどは根が周ってしまっています。
そんなときには少し周りの根を切ってやります、傷めてもかまわないのです。
早速のご回答ありがとうございます。私が苗を買う時には、根が周ってしまっていることが多いですね(適期が過ぎているのかな・・・)。少し根を切るということは聞いたことがありましたが、そういう時に切ればいいのですね。
No.1
- 回答日時:
>買ってきた時のままの形で抜け、根が外に伸びていっていませんでした。
せっかく広いところに植え替えたのに、小さなポットに植えているのと同じ状態で、がっかりしました。植物は、根を張る時期、実をつける時期、があります。
そのパンジーの苗は、ほぐしても、根は伸びなかったでしょう。
植え替えの時期を外さないようにしないと効果がありません。
根をほぐす親心は、よくわかるのですが、
植物にとっては、大きなお世話で、
伸びたいときには、岩をも割って伸びるものです。
それより、
実を付けるものは、苗のときにストレスを与えると、
沢山の実を付けます。
麦踏が良い例ですが、
プランターへの植え替えも同様なストレス効果があるでしょうから、
根を少し潰してやるといいかもしれません。
植え替え時期の遅れたものにストレスを与えたら枯れますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
時計草の 花が咲かない。ツルは...
-
ミニトマトプランターの2本仕...
-
2本生えているシソの苗をそのま...
-
ハーブが枯れそうです。
-
イチゴの葉が巨大化しています。
-
苗の保存方法
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
ススキを枯らしたい
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
ミニトマトに白い模様?
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
永野芽郁って、AVデビューした...
-
スイカの中が赤くならないので...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
スイカの苗が元気ありません。...
-
しそ(大葉)の栽培について。 プ...
-
プラグトレーから苗を取り出す...
-
イチゴの葉が巨大化しています。
-
2本生えているシソの苗をそのま...
-
種まき用土でいつまで育ててい...
-
時計草の 花が咲かない。ツルは...
-
米のとぎ汁
-
バジルの成長が遅い?
-
種まき後に雨が続く場合について
-
ネギの植え替え時期などについて
-
トマトは深植えか浅植えか
-
大葉の苗を買ってきて、そのま...
-
ポトスの茎が伸びません
-
ローズマリーのスタンダード仕...
-
種まきは、直播きとポット撒き...
-
ガーデニングの定植(移植)に...
-
りんごの苗が、ここ3日位で急に...
-
ひまわり発芽
おすすめ情報