
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
その場合は、
年月日 ○○短期大学AAA学部入学
年月日 XXX大学##学部3年生に編入
年月日 XXX大学卒業、または卒業予定
のように記入すればいいです。
面接の時など、なぜ編入したのか聞かれますから、そのときに返答が前向き
なものであれば、積極的で行動的な性格と判断されて好印象です。
他の人と同じよりは少しでも目立って、好印象を与えるポイントを増やすこ
とは人生のマイナスにはならないと思います。
一通り書くのですか♪面接の事まで考えてませんでした(><)編入理由も踏まえて練習しておきます!履歴書への書き方もありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
最終学歴は大学卒です。
ただ、皆さんのおしゃるように履歴書には
○○高校卒業
××短大卒業
△△大学3年次編入学
△△大学卒業
と書いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 4月に国公立短大の英語系の学部に入学する者です。 将来の夢について悩んでいます。 私には将来の夢があ 3 2023/03/31 00:55
- 大学・短大 音大卒か、Dラン大学卒か 音大に入学する新一年です。音楽科の高校からエスカレーターで音大に進みました 6 2022/03/28 11:46
- 就職 23歳高卒男 就職出来るでしょうか? 今現在23歳で高卒の無職です。高校卒業後は1年間浪人しましたが 3 2023/03/05 14:54
- 大学・短大 現在19歳で通信制大学法学部の2年生です。 弁護士になりたいという夢がありますが就職に不安があり国公 3 2022/10/07 16:04
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- その他(学校・勉強) 学歴は関係ない。といいつつ、高校進学率は約98%、高卒後の進学率(大学、短大、専門学校など)が70% 8 2023/02/25 21:12
- その他(悩み相談・人生相談) この学歴(職歴)どう思う? 全日制公立高校を不登校に ↓ 公立の通信制高校 ↓ 2年制の専門学校卒業 4 2022/09/24 22:01
- 大学・短大 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 3 2022/04/07 20:34
- 学校 大学受験について 5 2023/04/09 11:46
- 大学・短大 私大の入学申込締切日。大学側の一存で変更・延長可能か?それとも文科省の許可必要か? 2 2023/05/13 07:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の短大の偏差値は高かったの?
-
学歴 必須 短大以上 というのは...
-
短大生の1日のスケジュールを教...
-
1995年あたりの短大の難易度、...
-
男で短大卒で恥ずかしい劣等感
-
「短大」のことを「大学」とい...
-
東横学園短大は昔短大が人気あ...
-
日東駒専に通っている女子大生...
-
東京交通短期大学について
-
千葉工業大学に行かないように...
-
レベルの高い短大
-
30歳や31歳までフリーターから...
-
大学の短期大学部というのは学...
-
短大卒、20歳、一般職の事務 も...
-
Fラン短大進学を後悔
-
短大卒が、卒業した大学の実習...
-
短期大学と四年制大学の選択で...
-
専門学校卒以上とは?
-
服飾系少しかじって一般事務に...
-
以前存在した、旺文社模試とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の短大の偏差値は高かったの?
-
東横学園短大は昔短大が人気あ...
-
1995年あたりの短大の難易度、...
-
昔、『短大の三雄』を卒業した...
-
以前存在した、旺文社模試とい...
-
短大生の1日のスケジュールを教...
-
学歴 必須 短大以上 というのは...
-
東洋英和短大について教えて下...
-
かつてあった東洋女子短大
-
専門学校卒以上とは?
-
千葉工業大学に行かないように...
-
男で短大行く奴ってアホですか?
-
「短大」のことを「大学」とい...
-
高専卒って低学歴?
-
25歳の高卒で、Fラン大学の入学...
-
レベルの高い短大
-
高校と短大はここが違う!って...
-
短大
-
短大卒、高専卒は低学歴に属し...
-
短大の忙しさ
おすすめ情報