dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく地球温暖化によってどんな悪影響があるかは騒がれていると思います。
素朴な疑問ですが、温暖化によってメリットはないのでしょうか?
「この地域で気温が1度上がると、この作物が作れなくなる」「水温が上がると、この生物が生きていけなくなる」などという説はよく聞きます。
反対に気温が上がることによって、今まで生息できなかった地域に新生息できるようになる生物ができたり、作ることができなかった地域に作れるようになる植物や作物ってないのでしょうか?
もちろん作物は天候だけでできるものではないのですが。

氷山の○センチ溶けたら、町は海に沈むと言われてますが、気温が上がれば氷も溶けますが、蒸発する海水の量も増えるような気がします。

温暖化をすすめたい訳でも、温暖化が良いことだとも思っていません。
ただデメリットばかりが騒がれているので、メリットってないのかな?と思ったのです。

A 回答 (11件中11~11件)

難しい話ですね。

確かに寒い地域で作物が作れるようになり、人が住める限界もより寒い方向へシフトすると思いますが、既存の生態系はすぐに対応できないと思います。強いて言えば、高山地帯が平野になったりするので、そういった意味ではメリットになるでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!