アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして!よろしくお願致します。
愛犬ヨークシャテリア(オス7歳)のことなのですが
今年5月に尿道結石の手術を受け、小さな石を3つ除去しました。
3日間の入院で元気に我が家に戻ってきたのですが
また結石が再発しないために、専用の缶詰をこれからずっと食事で与えるようにと獣医さんから言われ
その缶詰を与えて2週間ほどしたあたりから、急に体重も減り、毛も抜け、目ヤニまでもでて元気もだんだんとなくなってきました。

あまりの衰弱に見るに見かねて、今まで与えていた食事(牛肉と野菜をボイルしたもの)に代えたら、とても元気になり、抜け毛も目ヤニもなくなりました。

しかし、気になることがひとつあります。
尿の色が山吹色のように非常に濃いのです。
それで、本日、獣医さんのところに行ったのですが
食事を缶詰にしていないからだと、言われました。
缶詰は、結石再発防止のためだと認識していたので
これから一生、この缶詰を食べさせなくてはならないことに愕然としました。
と、いうのは先にも書きましたように体調が衰弱するからです。

結石の手術をしても尿の色が濃いのは仕方ないでしょうか?
他のワンちゃん達もそうなのでしょうか?
他に何か良い方法はないでしょうか・・

1週間前に獣医さんで検尿をして、本日も検尿しましたが、はっきりとしたことも言ってもらえず、缶詰と飲み薬をもらっただけです。

どうか、アドバイスをよろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

我が家には、シーズーが3才~14才まで6匹とゴールデンレトリーバーいます。



我が家も一時期、4匹が「結石症」になり大変な思いをしましが、今では、全員完治し、再発もしていません。
それどころか、ほとんど病気になることが無く、動物病院にお世話になることは年1回の健康診断の時だけになりました。

大丈夫!「結石症」は治るんですよ!

こんなサイトもありました。
    • good
    • 18

こんにちは。


上手く回答できませんが、質問を読んで思ったことを書きますね。

>その缶詰を与えて2週間ほどしたあたりから、急に体重も減り、毛も抜け、目ヤニまでもでて元気もだんだんとなくなってきました。
>あまりの衰弱に見るに見かねて、今まで与えていた食事(牛肉と野菜をボイルしたもの)に代えたら、とても元気になり、抜け毛も目ヤニもなくなりました。

私は元気になって抜け毛も目ヤニも治ったのは病院の缶詰の効果じゃないかと思います。
病院の缶詰で最初は身体の中の悪いモノが出てそれから効いて来たんじゃないかな?
結石の原因の一つにマグネシウム、カルシウム、リン酸などを含む食餌を過剰に与えると尿中に排泄されるそれらの成分が増加するそうです。牛肉とボイル野菜が原因とはいいませんが、もうしばらく病院食を与えてはどうでしょうか。
あと、信用できない先生なら病院を替えたほうがいいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とんでもない。適切なご回答ありがとうございます!獣医さんは、先代の愛犬(17歳まで生きました)からのお付き合いなので、その流れでお世話になっているのですが、やはり他の獣医さんの意見も聞いてみるもの一考ですよね。近いうちに他の病院で診察してもらおうとも思ってます。

お礼日時:2006/08/03 23:12

以前、愛犬2匹がストラバイト尿石症になりました。



我が家は雌なので、幸い手術ということにはなりませんでしたが、それでも石が出なくなるまで時間がかかりました。
sakitomi様が医師に与えるように言われている缶詰とは、ヒルズのs/dのことでしょうか?
s/dは処方食であり、ストラバイトを溶解する効果があると思います。
私が知る限り(程度によりますが)、ストラバイトを発症した場合、s/dを暫く与えて溶解し尿のph等が正常範囲になれば、療法食(維持食、c/d等)へ移行すると思います。
s/dはかなり成分が制限されており、また水分摂取を促すために塩分が多かったと思います。
したがって長期の使用はあまり良くないのではないかと思います。
(我が家の主治医からそういう説明を受けました)

我が家では、定期的に尿検査を行い、ストラバイトが出てしまった場合、1週間のみs/dを使用していました。
1週間後の尿検査でOKが出た場合は、普通食に戻します。
(一時期酷かったときは、尿検査で3ヶ月以上出なくなるまではs/d→c/dでした。)
尿石症は結石となる前に尿と一緒に排出してあげれば良いので、とにかく水分摂取は必須です。
我が家は今でも、食事は水分がかなり多めです。
(手作りで野菜のボイル&肉魚、野菜入りおじやをあげています。)
手作りの食事にさらに水を足して薄めてあげています。
たまにドッグフードをあげるときも、お湯でふやかしてから水を足してスープのようにして与えます。
水分が足りないな、と思うときは、牛乳少量を多めの水で薄めて与えています。
あと、水分摂取にも有効ですが、運動は必要です。
小型犬で7歳なのでハードな運動は無理ですが、水を飲みたくなるような運動をすると良いと思います。
我が家は毎週末、ドッグランでフリスビーをしています。

尿の色が濃いということは、水分摂取が少ないのではないかと思います。
水分摂取量を増やし、適度な運動を心がけてください。
幸い今は暑いので水を飲む時期です。
今のうちに治してしまえると良いですね。
秋、冬になると水を飲む量が減り、再発しやすくなるので。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に詳しくアドバイス戴きましてありがとうございます!缶詰は大日本製薬の缶詰でc/dです。手術をするまでの4ヶ月間、週に1度、尿道に管を通して石を排出するために通院したのですが、やはり手術することになりました。石を摘出したのだから、尿の色も普通色になるのが当然だと思っていたのですが・・・。食事はずっと手作りだったので、缶詰はとても抵抗があります。まずは、水分補給を心掛けたいと思います。

お礼日時:2006/08/03 23:00

処方食にも色々種類があります。

(代表的なところでヒルズ、ウォルサム社製、ドライ、缶詰)結石の種類により(シュウ酸カルシウム結石、ストルバイト結石など)分類され又、積極的に石を溶かすもの、あるいは再発を防ぐためのものとさらに分かれています。今の缶詰が合わなければ、今のものと同様の効果がある他の製品を試されてみたらどうでしょう。処方食と言っても万能ではなくその犬ごとに合う合わないがあります。いずれもウェブサイトで購入可能です。

又、せっかく手作りをなさっているなら手作り食にたっぷりのスープ(だし汁、お湯などでも良い)をかける、又はおじやにして食べさせてみてください。水分をたっぷり取れば尿の色も薄くなります。結石を作りにくくするためにはまず水分をたっぷり取り、石が出来る間もないように尿で排出させるのが一番です。その上で、尿のPHを図る試験紙(これもウェブで購入可)で朝一番の尿を毎日チェックして、ストルバイトならアルカリに傾いていないか又、シュウ酸結石であれば酸性に傾いていないかをチェックし、ちょっと気になる結果になったら処方食に切り替えるという手もありますよ。

いずれにしても、定期的に病院で詳しい尿検査の必要はありますが、必ずしも獣医さんの勧めるフードでなければならないということはないと思います。いくらでも工夫の仕方はありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもお詳しいですね!勉強になります。尿の色は健康のバロメーターなので、結石以外の病気があるのではないのか不安なのですが、まずは水分の補給に徹していこうかと思います。そうですね、工夫の仕方はいろいろありますよね。ありがとうござます!

お礼日時:2006/08/03 22:41

 うちは依然飼っていた猫が尿道結石になりまして、手術したあとは同じように専用の缶詰を勧められました。

しかし、缶詰は高い。そこで、ドライフードのサイエンスダイエットをあげてました。記憶が確かでないのですが、獣医がこれならいいといってくれたと思いました。
 サイエンスダイエットはちょっと高いですが、缶詰ほどではありませんし、チキン味を気に入って食べてくれてましたので、それで、再発なく済みました。
 体重とか、目やにとか、抜け毛って、専用の缶詰の味が気に入らなかったストレスではないですかね?本当のところは専門家でもないのでわかりませんが、そこの獣医さんとコミュニケーションはうまくいってますか?うまくいってるなら、こういうケースがあるんですけどみたいに、サイエンスダイエットのことを聞いてみてはどうでしょうか?
 何とかうまく収まるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サイエンスダイエットですね・・ありがとうございます!缶詰も高いのですが、それ以上に診療費が高いですね。早く、ペットの保険が適用になる日がきてほしいものです。

お礼日時:2006/08/03 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!