アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、入社した会社を4ヶ月で辞めてしまいました。
仕事中ミスをして叱られても、落ち込むわけでもなく何だかうわの空、なんとなく心に響いていないというか他人事というか、「やってやろう!!」という気にまったくなりませんでした。自分では結構負けず嫌いだと思っていたのですが。ですので、同じことを何回も聞いてしまったり同じ失敗をしてしまったりと、「社会人としては致命的」と会社の人にも言われました。

慣れもあるのだろうとは思いますが、何となく自分が社会人としてお金をもらいながら働く意味が理解できていないような気がします。

そういうことを話せる相手もあまりいません。
なんでも結構ですので、これからどういう心構えでいったらいいのでしょうか?
僕に喝をお願いします。

A 回答 (9件)

私は単に、生活を維持したいから生活費のために今の仕事を続けているのですが、働くこと自体は結構好きです。



>仕事中ミスをして叱られても、落ち込むわけでもなく何だかうわの空、なんとなく心に響いていないというか他人事というか、「やってやろう!!」という気にまったくなりませんでした。自分では結構負けず嫌いだと思っていたのですが。

落ち込まなくても、響かなくても、悔しくなくても別に良いと思いますが、だけど「やること」が出来ていませんよね。
クールに単純にドライに考えたら、要するにあなたは、『自分の担当する部分をこなせなかった』あるいは『やらなかった』ということでしょう。

“当社はあなたを1万円で雇う契約をしました。
さて早速ですが、まずはこの石の山をあっちに動かす作業をやります。あなたはここの部分から石を10個を持って行ってください”

という話になったときに、働く約束を自分でOKしたのにもかかわらず「石?なんでそんなものを?何の意味が?」と今さら言っているようなものだと思います。

組織でする仕事は分業で、いろいろな人がそれぞれの分担をこなして、大きな仕事を成し遂げます。
自分の部分だけ見ていると全体が見えません。
そして、4ヶ月では仕事の全貌が見えてきません。目の前のことだけで精一杯だから。
まだ面白みがなくても仕方ないと思います。新人は下っ端仕事しかできませんから。
何であれ仕方ないんですよ、最初は簡単なところから覚えていかないと・・・。仕事以外でもそうでしょう。基礎は地味でそれほど面白くない。


まだ若いから実感が湧かないのだと思いますが、経済的な自立は大切です。
自立はお金だけじゃないですけどね。精神的自立もあるし、お金を稼いでいないと人として意味がないわけではありませんが、働いて稼ぐのも自立のひとつです。

自分にしろ他の家族にしろ、誰かが稼がなきゃ、病気になったとき医者にもいけません。
自分の欲しいものも買えません。
稼がないんでは、海外旅行なんて贅沢は無理ですね。
もちろん、興味ないなら海外旅行なんてしなくて良いのですが・・・・。

別に会社員が偉いとは思いませんが、なんらかの形で働いてみると学べることはあると思います。
ある意味では、会社員もプロですからね。プロって仕事を成し遂げて、対価としてお金をいただくものではないかしら。
まあ、そんなにデキる社員ばかりではないんですけどね、でも一応、職業でしょ。アマチュアや趣味でなくて。

こりゃシンプルだ。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%ED%A5%D5 …

深く考えればこんなことも。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD
スポーツなど何かの専門分野か、広範囲の人々によって行われる分野において、職業として行っている側のことを、趣味として行っている側と対比して、プロまたはプロフェッショナルと呼ぶ場合がある。

職業
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E6%A5%AD
    • good
    • 1

honkon3さんがどういう生活状況をおくられているのかわかりませんが、自活(一人暮らし)されてはいかがでしょうか。


仕事が合わない、人間関係がどうなどそんな甘ったれたことを言っている暇はありません。生活費(家賃)を払いとにかく毎日飯を食わなければならないのです。
私は一人暮らし8年目ですが、どんな仕事だろうと生活をする為には仕事をし続けなければなりません。
また一人暮らしをすることで親というものがどれだけありがたい存在であるかという事を思い知らされると思いますよ。
頑張ってください!

この回答への補足

みなさま、たくさんのご意見・ご指摘本当にありがとうございました。現在、一人暮らしをしている中辞めてしまったので、このままでは今月で破綻してしまいます(笑)。生きるために仕事をする、という当然の意識が薄かったのかもしれません。また、漠然とアルバイトをして過ごすことも避けなければいけないと思っています。仕事が辛くなったときは、「自分は甘えていないか」と自問してなんとか気持ちを奮い立たせていきます。

本当にみなさまありがとうございました。

補足日時:2006/08/05 10:15
    • good
    • 0

>同じことを何回も聞いてしまったり


>同じ失敗をしてしまったりと

これは私もよく言われました。「なんでノートを取らないの??」ってね^^;内心少々面倒に思っても、ノートを取るふりをするだけでも相手に与える印象は全然違うと思いますよ。分からないことは質問するのが鉄則ですが、「同じ質問は何回もしない」これは学校では教わらないですからね。何回も聞いてしまう場合は、一応「度々で申し訳ない」と前置きを付けるか、違う同僚に助けを求めるかするとよいと思います。

>社会人としてお金をもらいながら働く意味

確かに意味なんて考えなくてもきっちり働くことは出来るけど、「働くことの意味を考える(悩む)こと」はそれ自体、十分意味があると思いますよ。そういうことで悩むということは裏返せば、質問者さんにより意味のある仕事をすることが出来る素養があるということです。自分のため、人のため、社会のために、より役立つ自分なりの仕事術(+テクニック)を身に着けていって下さい♪
    • good
    • 0

 こんばんわ。


 確かに相談相手があまりいないのは私も経験上痛いです。どうにかしたいものですね。 
 もしそういうので一つ考えられるのが、各自治体の保健所にある、ふれあいいきいきサロンやデイケアなどはいかがでしょうか?私も利用したことがありますが、月1から2回程度やっているところが多いようです。もちろん自治体によって違いますが、内容も料理や軽作業が多いようです。
 結構そこにきている利用者は、引きこもりや精神障害軽度の方などどちらかというと社会の適応につまづいた方が多いようで、立場的によく理解し合えたりします。他ボランティアさんや保健師さんも来てたりするので、いろんな人と関われて何でも話せたりして意外といいのではと経験上思いました。
 もちろん自治体によって有無、また雰囲気も異なるのでいろいろな自治体のサロンやデイケアを試しながら、雰囲気のいいところ、いくつかいくなどしている方も多いです。
 もし関心があれば、各自治体の保健所に問い合わせてみるといいと思います。
    • good
    • 0

生きていける資産等があり、特に働く必要がないなら


のんびりと自由に生活するのもいいと思いますよ。

慣れてしまって、社会に倦んでしまうのもどうかと思いますし。
    • good
    • 0

社会人とかいう以前に、人として生きていくことに意欲が無いというか、


理由がわからないというか、そんな感じなのでは。

心構えや生き方というものは、口で言われて決まるようなものではないです。
    • good
    • 0

落ちるところまで落ちてみるのもいいかもしれませんね。

それで気付くかどうかです。

そもそも資本主義国家においては弱者と強者の差が歴然な訳ですから、そこであなたは弱者を選んだのでしょう。
選んだのなら、生活レベルの低さや貧困を受け入れて、それなりに生きるのも人生です。

誰かに勇気付けて貰って再起しようという甘い世の中ではないですよ。
残念ですが。
    • good
    • 0

お金が欲しいから仕事するのが普通ですが、お金が要らない人は、そりゃー意味なんてないでしょ。


私なら、お金と時間に余裕があるのなら世界一周旅行とか行きますね。
そんな余裕が無いから、少なくとも会社の中で給料沢山もらえるように努力するんだと思いますが。
    • good
    • 0

意味なんてなくていいのです。



やる気もでないことが多いかもしれませんが、そららの中で
「これは面白い」ということを少しでも見つかるように
してみてはいかがでしょうか。

今は自分が何をしたいか見えてないかもしれませんが、色々やって
いくうちに自分の興味のベクトルとかが分かるようになるかも
しれません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!