プロが教えるわが家の防犯対策術!

四月から情報工学系の大学に通うのでノート型パソコンが必要なのですが、いったいどこの機種が使いやすいのかとかを、教えてください。値段はだいたい20万前後で。あと、Windows XPが搭載されていなければならないのですが,Home Editionと、Professionalの違いってなんですか?

A 回答 (5件)

こんばんわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。



とりあえず「SOTEC」は購入対象から外しましょう( ;^^)ヘ..。「SOTEC」がやばいかよ~くわかる過去ログ&サイトのアドレスを掲載しておきましたので是非見てみることをお奨めします。もしくは下記リンク集のHPでも確認できます(+o+)。

「ソーテックユーザーの憂鬱」
http://sherry21.hoops.livedoor.com/

「SOTECチャンネル~Club J,s presents」
http://member.nifty.ne.jp/Js_KENJI/topic/index02 …

また下記HPでSONY,NEC,富士通などの大手PCメーカーなどの色々な裏事情に強くなれるHPなので購入前に参考にしてください(#^.^#)。

「シバケンの天国 パソコン大魔神質問コーナー」
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/paso …

PCは性能&価格だけでなくアフターサービスなども極めて重要になります。PCは使ってると必ず1度は原因不明のフリーズ、エラーなどに遭遇します。そうなると確実にPC初心者は1人では解決できなくなるので購入したメーカーのサポートセンターの力量でそのPCを購入した価値を高めることになります。メーカーサポートなどのアフターサービスの評価も絶対にPCを購入する上で忘れてはなりません p(^ ^)q。

購入ポイントとしてお奨めPCはずばり「BTO(Build To Order)」、つまり顧客の注文に応じて、CPU、メモリ、ハードディスク、追加ドライブなどの仕様を変更し、オーダーに応じた製品を提供する販売スタイル。無店舗販売で電話、インターネットによる注文で間接費を下げ、コストパフォーマンスの高い商品の提供が可能にできます。その代表PCは「DELL」,「EPSONDIRCT」,「mouse computer」,「akia」などです。そうれすれば消費者の使用目的それぞれにおいて価格を据え置いて購入が可能です。それに将来の拡張性にも考慮された作りになっています(●⌒∇⌒●)。

「DELL」
http://www.dell.co.jp/jp/index.htm
TEL:044-556-1760
FAX:044-556-1173

下記のサイトに購入の一例があるので検討されてはいかがでしょうか?Windows XP&DVD-ROM搭載機で価格は\198,800- ※送料・税別でjueさんの要求にほぼマッチしていますし、機能も充実です(+o+)。

「新聞掲載特別モデル -DVD/CDRW無料アップグレード実施中-<3月10日まで>」
http://www.dell.co.jp/jp/jpn/dhs/offers/offer_in …

また「DELL」は購入して最初の3ヶ月のお試し期間しか「ウィルスソフト」はインストールされないので、もし「DELL」にするのでしたら余分に「ウィルスソフト」を購入する予算を組んでおきましょう(~ヘ~;)。お奨めは「Norton Internet Security 2002」ですね。詳細は下記HPで(+o+)。

「Norton Internet Security 2002」
http://www.symantec.com/region/jp/products/nis/i …

その他DELLをお奨めする根拠は下記でお確かめ下さい。

「DELLをお奨めする根拠」
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=223577

●Home Editionと、Professionalの違いってなんですか?

簡単に言えばHome Editionはセキュリティ機能を若干甘くして使いやすくしホームユーザー向けにしており、Professionalは企業の機密事項を守る為にセキュリティを強化しているものです。詳細は下記HPをご確認ください。

「Windows XP の機能比較」
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/ho …

P.S.
2回目の質問なので念の為( ;^^)ヘ..、質問をされた後は回答を頂いた方には必ずお礼を言った方が宜しいでしょう(#^.^#)。そして良回答があれば可能な限りポイントを割り振って締め切れば次回質問をした際により良い回答を得られOkWeb利用者として株が上がると思いますよ(●⌒∇⌒●)。

それではよりよいPC環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!やっぱりどうせ買うならなんだかんだ高い物だし長く使える方がいいかなと思ったのですが知識が追いつかず...(+o+)
参考になりました。今後もきちんとお礼を忘れず&感謝しながらここを利用してきたいです(^^)いろいろ探してみますね、ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2002/03/10 00:38

なぜ、Windows XPが搭載されていなければならないのかが良く分かりませんが、


Home Editionはwindowsドメインへの参加ができない仕様になっていたような・・
かといってドメインのリゾースにアクセス出来ないかと言えばそうではなく、
ドメインのリソースにアクセスする度にユーザー名・パスワードの入力が必須に
なるだけだったような・・・
大学側で"Windows XPが搭載されていなければならない"と言っているのには、
それなりの理由もあると思うので、一度聞いてみては?
予算的に特に問題ないならProfessionalにしておけばいいと思いますが・・・

この回答への補足

あ・・・。ごめんなさい。えーと詳しく(?)言うと、WORD,EXELE,OUTLOOK,POWER POINTが搭載されていてMicrosoft社製、一応OSの方(MS-Office製品については)Office2000以降のもの。だそうです。ただ普通は
POWER POINTはついていないからソフトを買わなきゃいけないだろうとは思っています。やはりProfessionalの方があとあと利用価値があるのでしょうかね・・・?
大学の方にもちょっと聞いてみます。ありがとうございました<(_ _)>

補足日時:2002/03/10 00:41
    • good
    • 0

サポートに関してはよほどおかしなメーカーを選ばない限り 今はほとんど変わりませんよ。


ピックアップサービスなどをするメーカーも増えていますし。

この辺りが心配であればサポートなど当てにせず マニュアルのしっかりしたメーカーをお勧めします。
仕事柄色々なメーカーの物を見てきましたが NECの物が初心者でも一番わかりやすいです。
実際に日本マニュアルコンテストでも最優秀賞を受賞した事もあります。


また、本体購入価格を抑えるだけでしたらBTO製品はかなり魅力的でお勧めできます。
ただ場合によっては(型落ちなども検討できるため)店頭でOfficeのPersonalが最初に入っている一般モデル+別途購入PowerPointの方が安いことも ままあります。
実際に見比べて色々なパターンを検討しましょう。

ノートに関して拡張性のあるなしは大事です。
ですがそれが「パワーアップ」の意味であれば あまり考えない方がいいでしょう。
ノートで実際に「交換」できるのは HDDとCDドライブくらいです。

液晶はその筐体とモジュールの関係でまず不可能に近いです。
CPUはMMC1以降交換も容易になりましたが 実際に交換しようと思う頃は 実機にあう現物の入手が困難だったり 入手が容易な場合でも非常に高価(デスクトップ用のほぼ倍)だったりすることが多く また、PCの仕様上交換したCPUの規定クロック以下でしか使えない場合が多い等あまり現実的な手段ではありません。

CDドライブの交換は現在の一般的なモデルはDVD+CD-Rコンパチなどそれ以上の交換はあまり必要のない物が搭載されています。

拡張性はノートに限らず大切なことだと思います。
ですがノートに限って「拡張性」は「外部増設(拡張)」と考えます。
    • good
    • 0

人気の「VAIOノート」は買わない方が良いかも。

…SONY製品は周辺機器に他メーカーとの互換性が無かったりするので、やや不自由。それに液晶が脆いです。ノートの場合、「液晶=寿命」みたいなものだ(と私は思っている)から、液晶の質は割に重要かと。。^^
    • good
    • 0

情報工学ですか、パソコンは必須ですね。



メーカーにこだわる必要はないでしょう。良いものは人の評価では決まりません。特に最初に選ぶPCは、ご自身で選ぶのが妥当です。(ただし、性能や機能面で分からない点があれば、それは質問しても良いでしょうけど・・・)

一番の問題は、選ぶときにこのメーカーは製品が悪い。故障が多いとか、苦情が多いとか・・・これは聞かない方が良いです。悪いものを選ぶのは人間誰しも嫌ですが、悪い悪いと聞くと良い製品も悪く感じます。良いものを選ぶなら、メーカーの悪いところではなく、製品の良いところを見つけましょう。良い部分が最も多い商品を選ぶのが最適です。

たとえば、安い、速度が速い、ソフトが豊富など自分に合った利点があるものを選ぶこと。悪いところを探すのは、ダメ。

人によって製品の好みがありますので、人の批評を総合的に見たいなら、このサイトはお奨めではありません。
(何せ、ここは総合的な相談サイトですから、コンピュータ選びに関してはどのメーカーが良いですよと既に決まった解答の人も多いです。他の意見をしようかなと感じても答えない人もいますので・・・偏った意見になりがちです・・・)もし、他人の評価がほしいのであれば、ここではなくISIZEのPC相談室で評価を見る。もしくはエントークなどの総合評価を見るのが良いです。
http://www.isize.com/computer/
(イサイズコンピュータ-PC相談室は無料会員制)
http://www.entalk.co.jp/main.html
(エントーク)
Q/Home Editionと、Professionalの違いってなんですか?
A/HEはWindowsMeの機能を継承したホームユーザー向けOSです。32ビットOSで初心者に煩雑なセキュリティ機能やOSの管理機能を装備していないものです。
言ってみればXPの機能限定版がこれです。

ProはXPの完全版です。
Proのみに搭載しているのは、

リモートデスクトップ接続許可機能
ASR(オートシステム回復)
ファイルの暗号化の拡張
64ビットCPUサポート
マルチモニタ(2台のディスプレイ同時出力)
インテリミラー(デスクトップ変更・管理)
グループポリシー(利用者制限管理)
アカウント管理(ユーザー設定と管理)
ディスクマネージャー(ディスク管理)
ディスククオーター(ディスク利用を監視/管理)
ドメインアカウントのサポート(ADドメイン構成のネットログイン)
ダイヤルアップログイン(ダイヤルアップでのログイン)
マルチプロセッサ(2個のプロセッサに対応)
マルチランゲージサポート(多カ国言語のサポート)

たくさんの機能がありますが・・・
これらの機能のいずれかが必要であれば、Proにされるのが良いでしょう。通常の一般ユーザーは、シンプルで使い勝手が良いXPHomeを使うのがベストです。ある程度スキルがある方はProで使いこなすのが良いでしょう。

最後に、情報工学系であれば、スペックはちょっと高めが良いかも・・・特にノートはCPUやビデオ機能の更新できませんので、今できる限りの性能を付けるか、それとも、逆に安く抑えるかとなります。

Pentium3-800MHzから1GHzぐらい
メモリ256MB(できれば購入時に予算オーバーでもメモリ最大増設をお奨めします。最近SDRAMの価格が上がりつつありますので・・・将来的に増設するより今つけた方が良いかと・・・最近DDRへの移行も進んでますし)
HDD20GB以上(30GBを推奨)
CD-RW搭載(DVD/CD-R/RW対応コンボドライブ推奨)
グラフィック・ビデオRAM16MB以上のビデオチップ

このクラスを推奨します。
これからは、これぐらいはあった方が良いです。このスペックのオフィスソフト付きで20万もしくは22万ぐらいで値下げできる製品は最近は十分ありますので探しましょう。BTOではたぶん難しいでしょうが・・・

オールインワンでオフィスソフトなどのソフトもそろえる場合はBTOは高いです。最初に買うときにはBTOよりソフトがある程度付属するものを選んだ方が良いです。BTOは基本的に値引きもできませんし、店頭で買うときは本当にこの価格にと考えれば、交渉で下がりますのでね。BTOは2台目以降が良いでしょう。(良いものがあれば、BTOでも良いですよ。あくまであなたかもしくはあなたの家庭の財務省が最終判断を下すわけですから・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいうえにわかりやすかったです。ありがとうございました<(_ _)>初めて自分専用の物を買うのでとにかくよくわからなくて・・・(-_-;)だから少しでも詳しい方たちの意見をきけたらなぁと。ここでの意見も参考にしつつ自分にあったものを購入しようと思います。

最後になりましたが、回答をくださった方、本当にありがとうございました(^_^)参考になりました(*^_^*)

お礼日時:2002/03/10 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!