
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
手打ちパスタはいかがでしょう?
以外に簡単ですし、もちもちっとした食感が乾麺とは違った味わいで、おもしろい
ですよ~。
ただし、和風のパスタにするとうどんっぽくなってしまうので、ご注意を。
(まあ、それもまたおいしいんですけどね。)
私のお勧めはホワイトソース系かなー?
ソースはちょっと緩め(水分多め)にした方が良いと思います。
途中で生地を寝かせる必要があるので、その分も考えて作りはじめてください。
なお、下記のサイトには「1時間ほど寝かす」と書いてありますが、最低1時間で、
丸1日まではOKらしいです。
なので、早めの時間に生地を作って、寝かせつつお出かけしても良いかと。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/1024/
手打ちパスタですか、意外でした!
イタリア系のお店にはたまに食事に行くのですが、自分で作ることは考えていませんでした。
参考のサイトですが、タイトルを見た瞬間笑ってしまいました。
でも内容がとても豊富で選ぶのに迷ってしまいそうなくらいですね。
手打ちパスタに水色のお酒を加えて作っているのにも驚きましたが…
(ニョッキは今まで気になったものの、食べたことも作ったこともありませんでした。これも気になります。)
頑張って麺から作ってみようと思います。
回答、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一緒に楽しく作るなら、
餃子、皮は市販でも、手作りでもOKです。
包むときはみ出さないようにすればいいだけですので形は気にしないでいいです(けんかしないように)
http://www.kirin.co.jp/cgi-bin/otsumami/search/r …
春巻き
http://www.k2.dion.ne.jp/~aikiku/harumaki.html
一寸豪華な感じでは
牛テールシチュー
http://mitsuka.jugem.jp/?eid=421
変わったものでは
キドニーパイ
http://homepage3.nifty.com/hungryhunter/kidneypi …
夏なので
冷汁
http://www.sasaju.co.jp/p2/misosiru/hiyajiru/hiy …
此方のレシピでは、煮干を使用していますが、焼き鯵の身をほぐして、すりつぶしても美味しいです。
簡単で豪華に見えるもの
ラムの岩塩焼き
ラムの肩ロース(骨付き)に岩塩(ローズソルト)を満遍なくまぶして、200度くらいのオーブンで20分くらい焼く、焼きあがったら、岩塩を取り除いて、カットして出す。
上記の料理を作ったことがあるという意味で経験者です。
お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。
餃子は彼の家でお手伝いしたことがあります。
ひだ(っていうのかな)の数で言い合いになっていました。
それは見ていて面白かったんですけどね。
春巻きは作ったことがありませんし、これなら喧嘩もせずに済みそうです(^^)
キドニーパイが気になったのですが、材料をそろえるのが難しそうですね。
(肉屋にいけば置いてあるのかもしれませんが)
冷汁は幼いころよく食べていたので、懐かしいなと思いました。
作ったことはないので挑戦してみようと思います。
他にもラム肉を使った料理など、知らない料理ばかりで参考になります。
回答、ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
私が好きなのは(食べるのが)「油淋鶏」です。
中華料理屋さんのメニューですが、自宅で作れます。凝った料理ではないかもしれませんが・・
ビールのおつまみにもなりますし。
あと、「太平燕」。
鶏がらスープで野菜(白菜かレタス)・きくらげ・豚肉・シーフード等ちゃんぽんの具みたいな感じの物をゆでて春雨を入れて塩コショウで味を調え最後にごま油で香り付け。ヘルシーだしあっさりして美味です。「太平燕」は九州の熊本にしかないメニューだとか・・・。
以上、中華っぽいメニューを2つ。
がんばってください
参考URL:http://yarunara.pro.tok2.com/yuurin.htm
早速の回答、ありがとうございます。
参考URLには他にも中華系の料理が沢山載っていて、作る時に悩まなくて済みそうです。
>凝った料理ではないかもしれませんが・・
全然構いません。普通に生活していたら、まず食べない料理でしょうし…
私は九州(熊本ではありませんが)出身ですが、「太平燕」は初めて聞きました。確かにちゃんぽんみたいですね。
自宅で中華というのは難しそうですが頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 彼女の料理度合いは、男性にとって大事な要素ですか? 7 2022/06/01 19:10
- その他(料理・グルメ) 料理が好きってどういうレベルを言いますか? フルタイムで仕事しているので毎日料理らしいものをする訳で 4 2022/09/17 21:26
- レシピ・食事 手作りの料理で色んな材料の割合、レシピなど作って比較するおすすめの料理教えてほしいです!コンビニの食 1 2022/07/11 13:02
- レシピ・食事 茄子を使った料理を教えて下さい。 15 2022/07/19 22:16
- レシピ・食事 今一人暮らしなので節約のため1週間分の食材を買い 1週間で食べ切れる料理を作って毎日同じものを食べて 6 2023/03/27 09:49
- その他(恋愛相談) 料理をくれる男性は脈あり? 7 2023/03/04 00:22
- シェフ 料理人 私の父親は割烹料亭の板前でした。 家では一切料理をしませんでした。 食にはうるさくなく母親の 5 2022/04/01 20:57
- レシピ・食事 写真以外の鶏肉料理で思いつくもの。 8 2023/03/29 15:20
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- レシピ・食事 作った料理をなんでも美味しいという夫にうんざり。もっと意見を言ってほしい。 8 2022/09/11 13:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
自宅で作るカレーライスの隠し...
-
豚骨ラーメンがあるくらいです...
-
朝食は、何を食べますか? どん...
-
バナナミルクスムージーは女子...
-
生ニシン切り身(オスで立派な...
-
ある冷凍のアップルパイがオー...
-
納豆のたれはどのような料理と...
-
【生まれも育ちも関東に住む人...
-
温泉たまごのだしはどのような...
-
旦那さんや息子が 外の現場仕事...
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
皆さまお弁当おかずどんな物い...
-
炒り大豆。生豆を炒っちゃダメ...
-
カレールーのみでカレーライス...
-
カレーにプリンって合いますか?
-
進化系ラーメンのレシピを誰で...
-
コメ研ぎ、水切り、浸水。水切...
-
納豆に一番よく合う薬味は、長...
-
こんなスープの作り方を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
寿司
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
他の人も質問してたけど(この言...
-
「絶望丼」が思いの外美味しか...
-
料理酒、みりん
-
コンソメスープを使って簡単に...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
ハンバーグ作り方
-
ゲテモノ料理を食べたことはあ...
-
街の定食屋でトマトときゅうり...
-
自分で作るパスタソースの作り...
-
ジャガイモとウインナーの炒め...
-
茹でて3日のパスタ、ナポリタン...
-
あさりの味噌汁ですが貝殻があ...
-
唐揚げでこのように皮がたくさ...
-
子持ちカレイの煮付けを絶対に...
-
専門学校のお弁当について質問...
おすすめ情報