公式アカウントからの投稿が始まります

今就職活動中なのですが、履歴書に書くのに、転職回数多いんですが、いつも辞めた理由で困ってしまいます。理由が言える所はあるんですが。正直な理由は人間関係が嫌だったからでして。人間関係を理由になんてできないし。やめた理由で困った時のあたりさわりのない理由ってなにかないでしょうか

A 回答 (5件)

他の世界を見てみたかったが素直で良いと思います。


面接官になぜ?っと言われた場合
小さい頃から、新しいことに興味があり、他の世界を見てきました。
やはり、社会は厳しいことを体で経験しました。
御社に入社した場合は、今までの社会経験を生かして頑張って働いていきたいです。
これで採用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコン故障していて返事遅れてすみません。
素晴らしい回答です。こういうコメント待ってたんです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/26 22:09

私の場合、面接の時の質問で


給料が不満だったのか?→そんなことは感じませんでした
仕事にやりがいを感じなかったのか?→仕事は面白かったです
じゃぁ辞める必要なかったんじゃないか?

と言われて、思わず
「若かったんです」と答えたことはありました。
(でも複数回使えるとは思えませんね)

私個人的に、No.1の方の意見が気になりました。
>会社を辞める理由のトップは「人間関係」です
私はそういう風に考えることはなく、次なるキャリアアップをと
カッコをつけて言う必要がある(人事の人も採る理由が欲しい)
としか考えたことがありませんでした。
(今上司に悩んでいるもんですから...素直な意見もいいかなと)
    • good
    • 0

私も転職組です。

書き方は回を重ねる事に無難な表現になり差し障りもないものになってきました。
参考までに私の記載表現を挙げておきます。
○○会社入社
○○会社退職(今まで一身上の都合などと記載してい       ました。)
一身上やリストラならば会社都合と表記されている履歴書は履歴書を扱っていた経験上も、書類選考段階で、すでに理由を質問したくなるものです。
口頭では必ず理由を聞かれますが、「退職表記」で十分だと思います。
その人なりの日宇期の仕方がありますので、あくまで参考まで。記載の一つの方法としてお考え下さい。
    • good
    • 0

就職活動お疲れさまです。


当方、人事採用を担当していますので参考になればと思い、投稿しています。
1さんが回答されている通り特に履歴書に辞めた理由を書く必要はありませんが、最近はエージェントの指示なのでしょうか、退職理由を書いている方も多く見かけるようになりました。
質問者さんがおっしゃるとおりやはり採用する方としては転職回数が多いのは気になるところですので、退職の理由は聞くことが多いです。
ただし、特に外資系などの場合はキャリアップ、スキルアップ(&給料アップ)という前向きな転職も多々あるので、一概にネガティブに考える必要もないと思います。

あたりさわりないと言えば、やはりそういう前向きさをアピールすることだとは思うのですが、前職と次の職、そして現在求職中の仕事にある程度一貫した理由が見られるかどうかが肝心なので、下手に「スキルアップのため。」などと言うと逆に突っ込まれて、しどろもどろになってしまう可能性もあるのではないでしょうか。

よく質問して返ってくる返事としては、大きい会社に勤めていた場合は、違う部署に飛ばされて自分のやりたい仕事ができなくなった(=だから御社のこの仕事をしたいというアピール)とか、逆にベンチャー系の場合は、組織がだんだん大きくなって仕事がルーティンになりダイナミックさ、スピード感に欠けてつまらなくなった(=もっと権限をもってバリバリ仕事したいというアピール)などですかね。
もちろん業種・職種によるところが大きいので、その辺はご自身でも考えてみてください。

個人的には、人間関係にも色々あると思いますが、上司の飲みが毎日で体力がもたなかったとか、稟議のための稟議、会議のための会議の毎日だったとか、どの職場でもある程度考えられるようなことなら正直に言った方がよいのでは?とも思います。
単に人間関係が原因で、と言われると面接している方としても、コミュニケーションをとるのが上手じゃないのかな?とか不安になってしまうので、ある程度今度の会社でこんなことがあるなら耐えられないというものを具体的に言った方が、「うちはそういう会社じゃないから大丈夫。」と思えるのでよい気がします。

就職活動というのは、求職者が企業を見極める活動でもあるのですから、また入った会社で人間関係に耐えられなくなって辞めるということがないように、自分でどこまでは許せてどこからは許せないのかはっきり線引きするいい機会だと思います。

実際に面接していると、いわゆる出世街道から外れて辞めてきたんだろうな、とか、この人はプライベート重視で職場付き合いは嫌いそうだな、とか、ご本人は表面上繕っていても、ある程度分かってしまうものです。

もし職歴や資格などでアピールできるなら、あまり無理して嘘はつかずに自然体で臨まれた方が面接している方としても好感がもてますし、入社した後にお互い不幸にならずにすむのではないでしょうか。

最近ではエージェントがかなり履歴書等のアドバイスをしてくれるようなので、そういうところに相談してみるのも自分を高く売るためにはいいかもしれません。

ご検討をお祈りいたします。

参考URL:http://www.r-agent.co.jp/

この回答への補足

ありがとうございます。自分は正直言って、単純にコミュニケーションが下手なだけでした。なので、ほんとに正直な理由など言えるはずもなく。全部お前が悪いんじゃないかと言われるような理由しかありません。それはこれからはなおしますが、そのためには面接をうまくやらないといけないわけです。

補足日時:2006/08/20 10:26
    • good
    • 0

履歴書に記入する場合は、自分の意思で辞めた時はどんな理由で辞めても「一身上の都合により同社退社」でいいのでは。


「人間関係がいやだった」、「給料が安かった」、「仕事がきつかった」など等、いちいち理由を書く必要はありません。

ただ聞かれた時は、「人間関係でした」でいいと思います。これが当り障りの無い理由でしょう。会社を辞める理由のトップは「人間関係」です。つまりどこにでもある理由だからです。

「残業が多くて辞めました」と答えても、新しい会社だって残業があるかもしれません。

この回答への補足

ありがとうございます。でも人間関係で辞めたと言ったら、人間関係はどの会社にでもあるし、理由としては印象悪いのではないでしょうか?前向きで当たり障りのない理由が欲しいんですが。

補足日時:2006/08/20 09:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!