dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夕べ、エアコンをつけて
眠っていたところ
足のふくらはぎが急につりました
直ぐには、もとの戻った
のですが、今朝少し
アキレス腱に痛みがあります。
温熱と冷やすものと
ありますがどちらの
のシップを使うほうが
よいのでしょうか?

A 回答 (2件)

私もよくあります。


特に明け方につって、直ぐに元に戻るのですが、アキレス腱からふくらはぎにかけて張った状態が続くんですよね。

ふくらはぎがつるのは、「冷え」のせいで、冷えてふくらはぎの血行が悪くなったからだそうです。
よく「急性の場合は冷シップ」と聞きますが、この場合は原因が冷えなので温めた方が効果的です。
お風呂でよく温めてください。
私は、そんな時には、いつも通っている鍼灸・マッサージ治療院で、灸をしてもらいます。
この時季は多いのだそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験のあるかたのご意見は大変親近感
があり参考になりました。

お礼日時:2006/08/22 22:52

  こんばんは



 痛みが出たのは、皮膚を冷やして血行が悪くなったからです。

 温感シップの方が良いでしょう。少し温めのお風呂にいつもより長い時間入って暖まったあとに温感シップを貼るとより効果が高いです。

 それと合わせてビタミンEのサプリをしばらく飲み続けると血行が良くなるので、痛みが出にくくなります。ビタミンEのサプリは安く、コンビニでも売っています。

 痛みが酷い場合は整形外科医院に行って診察してもらってください。

 お大事にどうぞ☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!