
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
40代。
男性。ウエイトトレーニング歴5年。サイドレイズで、ダンベルを握った小指側を高くした時は肩より高く腕を上げてはいけません。
親指側を高くした時は肩より高く上げてもかまいません。
チェックをして見てください。
関節が鳴るというのは良くありません。
上記のチェックでフォームに異常がなかったなら肩の高さまで腕を上げないようトレーニングします。
三角筋中部の強化はサイドレイズが代表的ですが、ダンベルショルダープレス、アーノルドプレス、アップライトローでも代用ができます。
一つの種目に余り固執しないで、無理なく効果的な種目を探すと良いと思います。
私は肩関節が堅いので、バーベルバックプレスは故障の原因になりますので絶対やりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/07 17:46
ご回答、ありがとうございました!
とても参考になりました。
トレーニングとはこれとこれをやる、という固定観念があったようでした。
自分にあったトレーニングを選んでやっていくようにしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間接をならさなきゃ気持ち悪い
-
腕立てで肘がぐりぐり「鳴ります」
-
ショルダープレスの重量が30...
-
腕立てをすると間接が鳴って気...
-
ブリーフについて 外国人はブリーフが...
-
久しぶりに腕立て伏せをしたら...
-
サイドレイズ 6kgは 肩が弱...
-
ペックデッキ(マシン)だけで...
-
ベンチプレスの前の準備運動??
-
サイドレイズをすると関節が鳴る
-
平成 平成の2000年近くに中学で...
-
関節を鳴らすのをやめられる?
-
ペニスの関節鳴らし
-
バレエ 本当に柔軟でこんなこと...
-
肩を使わない大胸筋トレはあり...
-
関節をバキバキならす音
-
効果と疲労回復 (LSDよりイン...
-
アキレス腱が少し痛いんですけど…
-
脚の歪みでしょうか? 横から見...
-
開脚すると足の付け根が”つる”...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間接をならさなきゃ気持ち悪い
-
バレエ 本当に柔軟でこんなこと...
-
次軟骨開けたいんですけど右が...
-
ショルダープレスの重量が30...
-
腕立てで肘がぐりぐり「鳴ります」
-
ブリーフについて 外国人はブリーフが...
-
サイドレイズをすると関節が鳴る
-
関節を鳴らすのをやめられる?
-
ペニスの関節鳴らし
-
肩を使わない大胸筋トレはあり...
-
サイドレイズ 6kgは 肩が弱...
-
腕立てをすると間接が鳴って気...
-
関節をバキバキならす音
-
イタリア語で『caro mio』って...
-
ペックデッキ(マシン)だけで...
-
アイシャドウをすると殴られた...
-
肘が痛くならない方法は
-
顔の振動は網膜剥離の原因に?
-
ラジオ体操した時に体がボキボ...
-
筋トレによる、ヒジの故障について
おすすめ情報