
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
法律上「親子であるという状態を解消する方法」がないのはNo.1さんの回答のとおりですので、
ここは直接の質問である「絶縁による相続の放棄と介護の免責」に絞りますが…
まず、相続放棄って誰に対する誰の相続ですか?
お母さんが亡くなったときにあなたがするであろう相続をあなたが放棄したいのであれば、
それはお母さんが生きているうちにやる必要は全然なく、亡くなってから手続すれば足ります。
あるいは、自分が先に亡くなったときに(あなたにお子さんがいないとして)
お母さんに相続させたくない、という話でしょうか?
法律上は廃除という手続がありえますが、家庭裁判所の審査を通さなければなりません。
この手続は、相続人本人の意思によらずに相続権を剥奪する、というものですから、
よほどの事情がない限り認めてもらえないです。
「介護」もどういう意味での介護かよくわからないので超一般論ですけど…
民法877条の扶養義務からのがれるすべはありません。
あとはその義務をどう体現するか、という問題になるでしょう。
このあたりはお姉さんとも話し合うことが必要でしょう。
何もしなくてもいい、ということが許してもらえそうもないのなら、
たとえば「一定のお金を出すだけで勘弁してもらう」あたりで手を打つ、とか
多少の妥協は必要になるかもしれません。

No.4
- 回答日時:
一応補足しておきますが、相続人の存命中に推定相続人が相続を放棄することはできません。
No.2
- 回答日時:
文章からみて、法律的な権利と義務を遮断したいようです。
そのようなことは現行法ではないです。
遺言でも遺留分は残りますし、扶養も免れることはできません。(民法877条)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・贈与 遺産相続について 例えば 一人暮らしの母が亡くなった場合 わたしは四人兄弟 現在絶縁状態 母かもし遺 7 2023/08/19 13:11
- 法学 たまに親子の縁をきる、とかありますが、 そんなのは法律的に可能なんですか? 結婚だったら離婚でできる 11 2023/08/10 18:39
- 事件・事故 高井直子さん(当時54歳)が、働いて貯めたお金が計約1億円ですか? 2 2022/08/28 18:15
- その他(家族・家庭) 絶縁も視野に入れた方が良いでしょうか? 母との関係について先日御相談させて頂きました。 連休中に帰省 4 2022/05/07 10:59
- その他(家族・家庭) 親父から虐待受けてたのに絶縁出来ないってどゆこと? 保護されたけどなにも証拠みつからず逮捕できなかっ 1 2022/05/14 23:11
- 求人情報・採用情報 もしかしたら不採用なんでしょうか 4 2022/06/17 16:32
- その他(お金・保険・資産運用) 生命保険保険の相続に関して教えて下さい。 先日、父が亡くなりました。 その5日後に祖母(父の母)が亡 7 2022/06/07 07:13
- 倫理・人権 ネット掲示板では批判的な回答が目立つのはなぜでしょうか? 個人的にはスレ主は本当に困っていてどうすれ 7 2022/05/02 08:49
- 友達・仲間 数年前に絶縁した元高校の友人。 その当時は、「Aちゃんと遊んでても楽しくないねんな〜」と言ってたのに 2 2022/07/12 08:59
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ネット掲示板では批判的な回答が目立つのはなぜでしょうか? 個人的にはスレ主は本当に困っていてどうすれ 5 2022/05/02 08:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報