dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVD-Rを、音楽CDのように使うことってできますか?
車で旅行に行く時に、子どもたちが退屈しないように、ポータブルDVDプレーヤーを買いました。音楽CDも、もちろん再生できますが、CD-Rだと、16曲ほどしか入れられませんので、できれば、交換をしなくてもいいように、DVD-Rを、音楽CDとして、使いたいと思っています。

あるいは、CD-Rを、MP3形式で録音しようと思いますが、MP3形式にすると、1枚のCD-Rに、何曲ぐらい入れられますか?

また、PCのHDDに保存してある(Wave形式で)曲を、MP3形式に変換することは可能ですか?私は、B'sレコーダーゴールド(かなり昔のです)を使っていますが、CDから音楽を取り込むときには、形式を選ぶことはできますが、HDDに保存してある曲をCD-Rに書き込むときには、形式を選ぶことができません。

たくさん質問をしましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

著作権辛みは詳しくないので、技術面からのみ。


DVDプレイヤーは標準でmp3の再生をサポートしています。
つまりmp3データを記録したCD-R/DVD-Rの再生が出来ます。
オートランが機能しませんが。

作成方法は簡単ですね。「データ」として記録するだけです。ライティングソフトのメニューから「データCD/DVDの作成」でいいわけです。
ちなみにWAVファイルを「データCD/DVD」として作成も出来ますよ。

容量についてはCD-Rなら650/700MBですね。DVD-Rは4700MB。
一般的なレート(128~192kbps)ですと1分で1MB程度です。
実際は登録したファイルが容量オーバーするとソフトがアラートを出すので、問題ないと思います。

WAVファイルをmp3にエンコードするツールは多数有ります。
定番はこれかな?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp …

音質的にはLameがお勧めですが、ちょっと面倒かな?
http://www.xucker.jpn.org/pc/winlame_use.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se233905. …

注意点として光学メディアはファイル名に制限があります。半角英数文字で64文字までです。
書き込みボタンを押してエラーが出たらこれを疑ってみてください。

こんな書き込みソフトもあるよと言うことで参考に。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
http://wing.zero.ad.jp/hir/black/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
たくさんのURLを教えていただき、とても参考になりました。
これから、トライしてみようと思います。

お礼日時:2006/08/23 21:55

#1のtetnon200です。

著作権については詳しくは知らないのですが、音楽業界がわざわざ、コピー不可能CD(一部のプレイヤーでは正常に再生されなず不評を買ったやつ)を発売したことがあるくらいですから、かなり厳しいと思います。
ただ、たまたま手元にあったCDを見たら、「個人的な目的を越える使用目的で複製することを禁じます。」と書いてあったので、そのように明記されているものであれば、堂々と個人目的でコピーできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、ありがとうございました。
そうですよね、個人で楽しむ分にはいいんですよね。
堂々と、マイベストCDを作ろうと思います。

お礼日時:2006/08/23 21:57

>DVD-Rを、音楽CDのように使うことってできますか?



出来ます。技術的には、動画映像無しで、音声のみ記録されているような感じです。(約音楽CD6枚分)
お使いのソフトの最新バージョンの付録ソフトで作成出来ます。
詳しくは、下記URLを読んで下さい。

>MP3形式にすると、1枚のCD-Rに、何曲ぐらい入れられますか?

waveファイルに対して、mp3ファイルは、約10分の1程度のファイル容量になりますので、100~150曲程度は、入ると思います。

>PCのHDDに保存してある(Wave形式で)曲を、MP3形式に変換することは可能ですか?

可能です。私の使用のB'sレコーダーゴールド8でも出来ます。
フリーでしたら、「wave mp3」で検索すれば、いくつか出てきます。

参考URL:http://www.bha.co.jp/products/dvdpro2/function_h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。参考のURLも、とてもためになりました。
検索もしてみようと思います。

お礼日時:2006/08/23 21:53

DVD-Rを音楽専用として使用する方法は残念ですが知りません。


CD-RにはMP3形式の通常の音楽(1曲3~4分程度)であれば100曲程度は大丈夫でしょう。
WAVをMP3に変換すにはろいろなフリーソフトがありますが、CDexがお勧めです。こちらからダウンロードできます。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?gro …
ただ市販CDのリッピング等にはくれぐれも使用しないようにしてください。(著作権のいろいろな問題があるので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。
フリーソフトを使って、やってみます。

>ただ市販CDのリッピング等にはくれぐれも使用しないようにしてください。(著作権のいろいろな問題があるので)

自分で買った(あるいはレンタルした)音楽CDのベスト版というか、好きな曲だけを集めて、1枚にするということは、違法なんでしょうか?
「個人で楽しむ以外は・・・」みたいな言葉もよく聞くのですが・・・。

さらに教えていただければ幸いです。

お礼日時:2006/08/21 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!