
いつもお世話になっています。
困っています。どなたか教えてください。
昨夜、鎮痛剤(ロキソニン)を飲みました。
なので、母乳はあげれないので、ミルクをあげています。
最近はおっぱいが張ると言うことはあまりなく、先ほど張ってきたので搾乳機で搾りました。
そうしたら、母乳の色がタイトルの通り青乳色なのです。
ほんとに青いんです!
これは??・・・
薬のせいでしょうか?
それとも、食べ物のせい??
ずっと、こんな母乳だったのでしょうか?
2ヶ月ほど前は、こんな色ではなかったのに。。
もう母乳はあげれないのでしょうか・・
なんだか悲しくなってきます。
どなたかこの色について教えてください。
お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
あくまで私の場合なのでご参考までに。今年に入って乳腺炎になり母乳相談所に通ったときにそこの担当の方に教えられたんですが、青みがかったさらさらの母乳は赤ちゃんにとっておいしくて良い母乳だそうです。反対に黄色みがあり、ドロドロした物はまずくて悪い母乳だと聞きました。実際、乳腺炎の時は本当に黄色でドロドロしてました。なので今でも心配なときは色などを見てチェックしたりしていますよ。yukki00さん、アドバイス有難うございます。
青い母乳は良い母乳。
なんだか、悩んでいたはずなのに嬉しくなっちゃいました♪
そして、乳腺炎の時は黄色くてドロドロ・・なるほどぉ。
良い母乳♪これを聞いてすぐにもあげたいのですが、「もう、おっぱいあげれないんだ・・」と思い込み、昨夜は飲酒をしてしまったので、折角の良いおっぱい・・今日もあげることはできません。。後悔です。
安心のアドバイスを感謝します♪
No.4
- 回答日時:
私もびっくりするくらい青(搾乳器にもよるかもしれませんがパステル系緑青)と言う感じでした。
びっくりしますよね、ほんと。私は薬もなく、食べ物も特に変なものを食べていたつもりはないのですが完全母乳でとても良く出ていました。
生後8ヶ月くらいで友人の結婚式に出席するため、初めて搾乳したら上記の色で、今までこんな色のものを飲ませていたのかと思うほどの色でした(乳白色だけだと思っていた)。
その後断乳するまで色は変わらずでしたが、いいおっぱいだと助産師さんにも言われていたので、質問者様の色も私と同じでは?と思うのですが。。
いいおっぱい系の方だと断乳が辛いです。断乳のときに「桶谷式」にお世話になりましたが、全国に支店?がありおっぱいケアにとても詳しいです。
参考URL:http://oketani.smile.tc/
RiceIlandさん、アドバイスを有難うございます。
RiceIlandさんも青い母乳だったんですね。
そうなんです。びっくりするくらい青かったんです。(主人は青っぽい位だと言ってますが)
いいおっぱい♪良かったです♪
断乳の情報もありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
どの程度の青さなのか分からないのですが・・・
状態の良い美味しい母乳は、青みがかっています。
下記のサイトの「6」に書いてあります。
息子が産まれてしばらくは、直接おっぱいを飲んでもらえなくて、搾乳してあげてました。
けっこう目でわかるくらいには青かったですよ。
実際の色を示せないのですが・・・
心配なら、助産師さんに見せてみると良いかもしれません。
参考URL:http://shizen-ikuji.org/bi_faq.html
sae_heartさん、アドバイスをありがとうございます。
そうですか、sae_heartさんも青かったですか。
出産したばかりの時は、黄色く、その後は薄かったような母乳だったので、青いって・・・と悩んでしまいました。
経験者の方のお話、とても安心できました。
ほんと有難うございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ロキソニンで母乳が着色するという事はないでしょう。
他に薬を飲んでなければ食生活の影響と考えるのが自然です。
緑膿菌で乳腺炎でも起こしてればそうなりますけど、乳腺炎ならば、他に症状が出るはずですよね。
差し当たり、明日、もう一度搾乳して色を見て、消えてれば薬のせいとも考えられますが、青いままでも特に赤ちゃんに有害という事はないと思われます。
母乳に色が付く原因は多々考えられますが、薬系と乳腺炎など病気でなければ、授乳が問題になる事はないでしょう。
明日はあげていいと思います。
myeyesonlyさん、早い回答を有難うございました。
授乳初期の頃に、乳腺炎になりかけていると言われたことがあり、ちょっと気になりました。
青いままでも有害ではない、この言葉に少し安心できました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 生後9ヶ月でおやつはあげませんか? 生後9ヶ月、完母で1歳を待たずに断乳希望です。 近頃離乳食を3食 2 2022/09/17 06:48
- 赤ちゃん 子供が産まれて2週間です。双子です。早産だったため子供はNICUに入院中で毎日搾乳した母乳を届け、病 3 2022/04/10 22:38
- 赤ちゃん 母乳育児について相談です。 もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。産まれた時から母乳を少ししか飲めませ 3 2023/07/07 22:44
- 赤ちゃん どうしておっぱい飲んだあとでもまた泣いちゃうんでしょうか…? 閲覧ありがとうございます。 生後1ヶ月 2 2023/04/19 02:54
- 子育て 2歳の長男が最近赤ちゃん還りなのかおっぱいへの執着がすごくなりました 弟の授乳姿を見て自分もと吸いに 6 2022/10/06 02:01
- 赤ちゃん 離乳食も食べずミルクも拒否の11ヶ月の赤ちゃん 1 2022/12/05 23:42
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- 赤ちゃん 授乳についてです。 生後1ヶ月のママをしております。 なかなか、母乳が出ず 授乳を頑張っているのです 5 2022/05/01 18:54
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 子育て これから母子同室になる者です 授乳は母乳が出れば母乳だけあげればいいのでしょうか? それとも足りない 5 2022/07/23 17:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母乳分泌を抑える為のカバサー...
-
授乳中。胸のしこりが無くなり...
-
母乳をたくさん出す為には・・・
-
授乳中の縮毛矯正
-
授乳期…乳房に痛くないしこり
-
私の知り合いの事なのですが、...
-
突然ですが、「雪印メグミルク ...
-
生後4ヶ月の赤ちゃんがいる友達...
-
男友達と前に一緒に帰ってた時...
-
ドトールのミルクを使う系のド...
-
離乳食後期は1日でも欠かさず毎...
-
3歳になる息子を持つ母です。 ...
-
出産退院時の移動が、電車で一...
-
離乳食。卵の食感が苦手。何か...
-
男性に質問です。 何キロくらい...
-
離乳食、一回お休みしても大丈...
-
生後2ヶ月 浅吸い・哺乳瓶飲...
-
業務スーパー冷凍食品(中国産)1...
-
50キロの女性をおんぶするのは...
-
離乳食 りんごとにんじんのすり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報