アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

運動生理学の中に出てくる「酸素の抜き取り」とはどういうことですか?運動中に筋肉中の血液循環に関する項目の中に、この言葉が出てきました。聞きなれない言葉なので教えてください。

A 回答 (1件)

酸素は、血液中のヘモグロビンと結合して、血液の循環とともに体内を回ります。

筋肉を動かすにはその酸素が必要です。そして、ATP(アデノシン3リン酸)と酸素を結合させてエネルギーを出すことにより筋肉は動きます。
つまり、血中の酸素は、筋肉のとことでヘモグロビンから、離れ、筋肉に渡されます。血中から「酸素が抜き取られた」ことになります。これが「酸素の抜き取り」ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/19 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!