dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月に帝王切開で出産しました。育児は大変ですが2人目を考えています。
普通の分娩でしたらこのまま続けて妊娠してもかまわないのでしょうが、
帝王切開の場合は「子宮が戻らないから一年あけなきゃならない」。。。と聞いた覚えがあります。
1なぜ1年空けるのか?
2変な話、来月妊娠してしまったら最悪堕胎しなければならないのか?

詳しい方、経験者の方教えてください

A 回答 (5件)

1ママのリスクをなくすため


2しなくて大丈夫な可能性のほうがずっと高いです


身体 精神的トータルで見て 産後の体は以前と同じになるのに
1年かかるといわれています。


破裂を心配な人もいるのですが 正確な統計がないのが事実。
アメリカでは0.25% 日本では0.5%ほどの破裂例はあるみたいです。
でも、それはごくごくまれなことは確かです。
なので、たとえ5ヶ月で妊娠しても ハイリスク妊婦ということで
大きな病院にもかかりつつ 個人病院も通院 のように
医師が2人つく場合もあります。


個人病院ではその医師の腕や 混み状況 いつでもスタッフは十分いるか 設備 そんなことが関わってきます。
それで1年以上あけて欲しい 2年あけて欲しい
などと 医師の考え方+体勢で答えが変わってきます。

私自身帝王切開を経験しています。
5月だと 結構体力面で不安ではないですか?
私はまだその頃は 激しい運動や 立ち仕事はおなかに負担がかかり
苦手でした。


ほとんどのところは1年近く見て欲しいという希望があると思います。
貴方の先生は早くてもokかしら?
ぜひ先生と詳しくお話してほしいです。^^
私は12月を目処に子供がほしいなと思っています^^


http://health.nifty.com/cs/catalog/idai_qa/catal …

参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/teiou-mamet …帝王切開後の二人目っていつごろ・・・?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専門的な回答有難うございました!ひそかに感動しています♪
なるほどーーー。やはり帝王切開とは出産でもあり、手術でもある。。。
そうですね。おな+子宮にメスを入れてるわけですからね。たしかにいまだにうつぶせで寝ることに抵抗があることに気づきました。
近日婦人科に相談します。
それにしても、独身時代は子供嫌いだった私が、速攻二人目なんて。。。
うれしい限りです。12月の子作りうまくいくといいですね♪有難うございました!!

お礼日時:2006/09/01 22:31

こんばんは


1ヶ月検診のときにたずねたら、「6ヶ月やそこらで生まれてくる赤ちゃんはいないので、すぐにでも大丈夫ですよ。」といわれました。
さすがに年子で子供を持つ元気はなかったです。また、これは知り合いの話ですが、帝王切開ですが、年子になってしまった方がおられるそうですが、大丈夫だったそうです。
たぶん傷(子宮を縫合してるのでその傷)がなおるのが6ヶ月はかかるのでしょうね。それで余裕を見て1年といわれてるのではないでしょうか?
回復具合も人によってさまざまでしょうし、気になるようでしたら、診察受けてみるのもよいと思います。
私は、この間子宮がん検診のついでに帝王切開から1年たってますが、回復具合を別の医師に聞き、お墨付きをもらいました。

妊娠した場合は、堕胎などといった心配はされず、お医者さんによく相談されるのがいいと思います。
参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!あんまりにも赤ちゃんが可愛いのではやく兄弟を作ってあげたいなーー♪毎日考えてすごしてます。
皆様の回答を自分なりにまとめ、近日婦人科に相談したいと思います。

お礼日時:2006/09/01 22:26

帝王切開で出産しました。


私の場合、いつ次の子をもうけてもいいのか、主治医に聞いてみました。
先生がいうには、「大体3回くらい生理がくればいいんじゃないか」ということでした。
それでも心配なので、出産後の生理を3回見たあとで、一応子宮の傷の具合を見てもらいました。その結果、傷ももう大丈夫だから、妊娠OKです、と言われました。

でも、結果的に次ができたのは出産後約1年たってから、でしたが…

もし、ご心配ならば一度子宮のチェックを受けておくと安心できるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!回答を読んでいて、やっと重い腰をあげることが出来そうです。近日子宮の検査に行ってきます。

お礼日時:2006/09/01 17:07

7月頭に帝王切開で出産しました。


病院では15ヶ月あけてください。。。(うちの産院はちょっと長め)
といわれました。
やはり子宮を切開しているので、万が一すぐに妊娠してしまうとかなりの子宮破裂のリスクを負ってしまうのでということでした。
ただ、その間に妊娠したら・・・という話はありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤ちゃん元気ですか?今2,3時間の授乳で大変ですね!お返事ありがとうございました!なるほど。。。リスクが大きそうですね。。。
万一妊娠してしまったときのお話がないということは、最悪の場合があるかもしれませんね。。解りました。近日病院に行ってみます。
母乳出てますか?私は今ひざの上に赤ちゃんを乗せ、おっぱいを吸わせながらメールしています(笑)こぞだてがんばりましょうね(^^)

お礼日時:2006/09/01 17:06

子宮が戻らないから・・・というより子宮を切開しているわけですから、妊娠でお腹が大きくなると子宮破裂の恐れがあるから最低でも1年はあけてくださいというわけです。


一年たてばある程度傷はしっかりくっついているし・・・ではないですか?
万一妊娠したら・・・どうなるんでしょうか。わかりませんが相当なリスクを負うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

速攻の回答ありがとうございました!!赤ちゃんが可愛くて可愛くて早速2人目と考えているんですが、、、子宮の傷ですか。。。確かに今も傷が痛むときが有りますからね。。。近日産婦人科に相談してみます。有難うございました

お礼日時:2006/09/01 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!