dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は36歳なので早く次の子を作らなきゃと思っていたけどいざ娘が生まれるとかわいすぎてかわいすぎて2人目を妊娠することが娘に申し訳ないと思うようになりました
つわりで娘に手がかけられなくなることもだし2人目が生まれてからも今まで娘にだけ全力を注げたのにそうできなくなることがかわいそうで
帝王切開なので次の妊娠まで1年は空けなきゃいけなくてもうすぐ1年経ちます
それでもまだ1人しかいない娘にも満足な育児をしてあげられないこんな状態なのに
と思ってしまいます
一人目の子に対してそういう感覚はないですか?

A 回答 (3件)

その考えでは、初めの子のために次の子を作ることになってしまいます。


2人も育てるのは難しいですし、人形に人間をするくらいならやめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まじで意味不明

お礼日時:2022/06/11 00:47

そんな感覚よりも、一人っ子が悪いでは無いですが、産めるなら将来自立した後も何かと支え合える兄弟が居れば良いかなって思いました まだ

見ぬ次の子も生まれてくれば最初の子と変わらぬ愛おしさが湧きます当然のように
    • good
    • 0
この回答へのお礼

論点が違います

お礼日時:2022/06/10 13:42

無いですね。



依存が強い様なので産まない方が良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子ども産んだことないのかな?

お礼日時:2022/06/10 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!