dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨日 2月2日に緊急帝王切開で
女の子を 出産しました( ¨̮ )

元々、わが子の成長も遅く産まれても
未熟児の可能性が高いと言われ続けてました。
病院には妊娠高血圧症候群の疑いが
あるとの事で入院してました。
妊娠35週目で尿蛋白が一気に増え、
重症レベルにまでなってました。
このまま子供をお腹の中に入れとけれるけど
出した方が母体のためにもいいと
先生に言われ帝王切開となり
出産という形になりました。

産まれた時、我が子の体重は1548gでした。
低出生体重児との事で NICUで
治療をしてもらうことになりました。
我が子の体には特になにも問題は無く
酸素マスクを付けていなくても自分で
呼吸をする力があるそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NICUに入られてどのくらいで
みなさんの子は退院されましたか?

また、どのくらいで抱っこが
出来るのでしょうか?

A 回答 (2件)

https://192abc.com/23000

>NICUに入られてどのくらいで

多分ですが、「体重2000g」以上になったらでしょう。

>また、どのくらいで抱っこが

現在、自力呼吸ができるのならば、あなたが母乳を上げれる状態になれば、ではないでしょうか。

ご自愛ください。
    • good
    • 1

NICUの必要がなくなり次第です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!