dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

骨盤骨折をすると出産に影響することがあると聞いたのですがそうなのでしょうか?出産ができなくなることもあるそうなのですが・・ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 骨折により骨盤が変形した場合には問題があるかもしれません。


 お産の時に赤ちゃんが通る道を産道と呼びます。膣などで構成される軟産道と骨盤で構成する骨産道に分けられるのですが、この骨産道が骨折によりある一定以上狭かったり変形をすると、赤ちゃんの体(通常一番大きいの頭部になります)が通れないため、その場合には普通のお産(経膣分娩)は出来ないために帝王切開が行われます。
 骨盤骨折の際に子宮や膣が裂傷した場合には瘢痕や癒着により、妊娠・出産に影響がある場合が考えられます。
 もちろん骨盤骨折といっても全く変形を起こさない場合もありますのですが、妊娠の際には早めに産婦人科医に相談されることをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!