dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問その1
原付で2段階右折をするときなのですが、
交差点を通り過ぎて横断歩道の手前でとまりますが、
このときのウインカーは左か右かどちらにだすのでしょうか?

A 回答 (4件)

#2のRikosです。



>交差点手前が3斜線あった場合、二段階右折の標識などない場合は、通常の右折(小回り右折)で、かまわないのですかね?

原付は、片側3車線以上(右折専用レーンを含む)の道路の交差点では、原則的に『二段階右折』をしなければなりません。

例外もありますので、詳しくは参考URLをご覧ください。

http://www.jama.or.jp/11_motor/11_1/05_02.html

参考URL:http://www.jama.or.jp/11_motor/11_1/05_02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、ありがとうございました。
大変参考になりました。
これで、すべて疑問が晴れました。

ん十年ぶりに原付に乗ることになったのですが、これで安心しました。

お礼日時:2002/03/19 21:04

横レスですが・・



>二段階右折の標識などない場合は、通常の右折(小回り右折)で、かまわないのですかね?

三車線以上の交差点では、原則として必ず二段階右折です。
つまり標識の無いときは二段階右折しなければなりません。

例外的に「二段階右折禁止」の標識があった場合のみ、小回りで右折することになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2002/03/19 21:05

2段階右折の場合、所定の位置に行くのには、左の車線で右にウインカーを出して交差点を渡り、車輌から降りて方向を変えると教わりました。



左の車線にいて左のウインカーを出した場合、左折するのだと勘違いされます。

http://homepage1.nifty.com/kaodeka39go/sub6.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、ありがとうございました。
納得しました。
ついでに質問なのですが、交差点手前が3斜線あった場合、
二段階右折の標識などない場合は、通常の右折(小回り右折)で、かまわないのですかね?
ご存知であればよろしくお願いします。
ご紹介のURL見たのですが、書いてないような感じなので。

お礼日時:2002/03/19 12:52

右手側のウインカーです。

 左ではありません。
・・・絶対に間違わないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>右手側のウインカーです。 左ではありません。
・・・絶対に間違わないでくださいね。

了解しました。
どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/19 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!