プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問タイトルの通りなのです。
断る事は出来るのでしょうか?

因みに、去年折った大腿骨幹部のくっつきが悪く、腸骨から骨を移植するため入院します。
入院は2~3週間と言う話です。

一度目の手術の時は、交通事故のために緊急入院だったのでなすがままでした。
半分はリハビリでしたが、4ヶ月入院してました。

カテーテルを通すあの痛みは2度と味わいたくありません。
去年の入院では、看護士が膀胱挿入に1度失敗して、激痛を3度(往復分を含む)味わいました。

よろしくお願いします。

入院は明日です。

A 回答 (7件)

膀胱挿入は慣れたドクターが行います。

看護師は出来ないと言われた事有ります。ドクターにお願いしましょう。
一瞬嫌な感じはしますが痛い事はなかったです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

済みません。
誰にお願いするとかの話ではなくて、カテーテルの挿入を断りたいのです。

入院経験のある知人数人に聞きましたが、全員カテーテル挿入時に激しい痛みと出血を伴っています。
そして、ドクター自らが処置したケースは無く、知人全員のカテーテル挿入を看護婦が行っていました。

私は過去2度の入院で、看護婦の失敗を含めると3度のカテーテル挿入を経験してます。
1度目は全身麻酔時にされたために、目が覚めたら入ってたって感じでしたが、後の2回は激痛と出血がありました。

断れるのか否かを教えて頂ければうれしいです。

お礼日時:2006/09/10 19:18

そのカテーテルを断った場合、あなたの体は大丈夫なのですか?まずそれが一番の問題のでは?



私の母はつい最近、抗がん剤点滴投与の為の入院を断りました。 
いろいろ書物などを調べてみると、母の癌には抗がん剤の効果はそれほだ期待はできなそうで、その割に副作用のリスクが大きいからです。
その理由をきちんと大学病院の医者に告げ、もっと体に負担のない方法をとることにしました。

母はセカンドオピニオンにもかかっています。そちらの医者のやり方は自然療法なので、その方法や、温泉治療などでがんばっています。
そういった体に負担の少ない方法をとる、ということも大学病院の医師には素直に告げ、抗がん剤投与は最終手段でお願いしたい、とも伝えました。

昔はこのようなことを言うと、病院側にはあまりいい対応をしてもらえなかったようですが、最近ではセカンドオピニオンということが定着しているので、嫌な顔をせずに対応してくれるようになってきました。。(担当医の先生のお人柄もあるかと思いますが)

母のセカンドオピニオンの医者はこう言っていました「今は患者が治療法を選択する時代」だと。
だから「自分の体のことなのだから、抗がん剤が嫌なら断ればいいんだよ」と。

ただ、治療を断ってよくない対応をされることはまだまだ多いようですが。。。

あなたの場合明日が入院日という切羽詰まった状態なので、どこまで断れるか分かりませんが、やるだけやってみてはいかがでしょうか?
そして、ぜひ、セカンドオピニオンにかかってみるといいと思います。もしかしたら違う方針で治療してくれる病院があるかもしれないし。
逆にもうカテーテルをやるしかない、と決心がつくかもしれません。

とにかく御自身の体のことをよく考えて行動してください。
痛いから治療は嫌ではなく、あなたの将来のために。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の書いたカテーテルとは「膀胱留置用カテーテル」もしくは「導尿バルーンカテーテル」と言いまして、ちんちんの先から膀胱まで直径7ミリ程の管を挿入し、ベッドの脇にビニール袋を垂らして、膀胱からの管の先がそのビニールに繋がっています。本人の尿意に関係なく、どんどんそのビニールに尿が溜まっていきます。
要するに、自立排尿が困難な場合に使用(俺の推測)され、大体は術後2,3日には抜かれる物なので、そんなセカンドオピニオンとか最終手段とかエビデンスとか大袈裟な話ではないんですよ。

ただ、去年の交通事故の緊急入院の際は、自分的には術後でも十分尿器で排尿可能だったのに、大事を取ったためか結局激痛を伴うカテーテルを挿入されてしまいました。

症状は、脳や内臓疾患ではなくただの骨折です。体をベッドの上で横向きにさえ出来れば、自分的に尿器での排尿は100%可能です。

以上を踏まえまして、再度回答をお願いします。

お礼日時:2006/09/10 19:53

手術の内容(時間的にもかなりかかるでしょうし、出血もある程度予想されます)から考えますと、


手術中の導尿はしないといけないでしょう。
でも導尿は麻酔がかかってからでも一向に構いません。

 『前回入院時に痛かったので、導尿は麻酔がかかってからにしてください』
と言われればよろしいでしょう。

〔整形外科医〕
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迅速で分かりやすく、的確なアドバイス、ありがとうございます。

プロの意見と言う先入観抜きに、大変参考になりました。

覚悟を決めて手術に望みます。

お礼日時:2006/09/11 00:10

>カテーテルを通すあの痛みは2度と味わいたくありません。



断るというより、その気持ちを伝えるだけでも良いのでは。
とにかく痛いのは避けたいという事を伝えておけば、他の場面でも配慮してくれる可能性が高いです。

実際、私は「痛みの回避優先で多少のリスクが増えても麻酔を使う方が痛いより良い」と伝えて、痛くて且つ麻酔が使えない件は実行を諦め別の方法を検討という事もありました。


とりあえず改めて。
患者は医者の対処を拒否する自由はあります。
ただ、その結果他の方法があるかどうかも問題で、
結局は、医者に希望を述べて良く相談すると・・・。

あと、カテーテルの有無・・・。
手術で麻酔をすると思いますが、その麻酔の為に必要かもしれません。麻酔の種類がわからないので推測ですが、下半身を麻酔したとしたら、意思に関係なく排尿してしまうかと思われますが・・・。
(排尿できるかではなく、止められないのではと。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おしっこをベッドに垂れ流さないようにかどうかは分かりませんが、全身麻酔は術後の輸液管理が大切で、尿量でアウトプットを計る。それでカテーテルで導尿するみたいです。
抜く時は一瞬なんで、取りあえず多少の痛みは我慢出来ます。
せめて入れるのは麻酔後にとお願いしてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/10 23:47

1)カテーテルをせずに手術ができるか? 


できません。手術中にもれたらどうなります?それに、腎臓がきちんと働いているかどうかの指標にもなります。

2)ではどうしたら良いか
入れるときの痛みが避けたいのですよね。でしたら、前回はひどい目にあったから、麻酔がかかってから熟練した人にやって欲しい、とはっきり伝えられてはいかがでしょうか。気分の良い処置ではありませんが、前立腺肥大とかの問題がなければ、慣れた人間ならばするっと入れられるものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

以前、左手中指の中指骨を折った時、金具を入れる手術では全身麻酔でカテーテルを挿入しました。しかし、抜釘手術の時は全身麻酔にも関わらずカテーテル挿入はありませんでした。抜釘手術での入院は2週間でした。
ひょっとして、全身麻酔だからと言って必ずしもカテーテルを使用しなければならない訳では無いのかもと思い、質問させていただいた訳です。

するっと入った話は、一切聞いた事がありません。
しかし、断る事が出来なかったとしても、「上手にやってくれ」ぐらいの事は言ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/10 23:08

私が入院した時に隣の部屋に入院してきた外人さん(日系ブラジル?)


は脚の手術でのバルーンカテーテルを拒否しました。
個人的なわがままは病院の迷惑になるので指示に従わない
人は看護師さんもあまり面倒をみなかったと記憶しています。
病棟が満杯もあり早期に退院を促される「追い出し」イメージを受けました。私は全身麻酔でバルーンカテ-テールは2回経験していますが
術後の尿量を定期的に計測していたのを覚えています。
必要な措置だと思っていますし病院にお世話になっている
ので病院のルールに従えない人は相手にされなくなるでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

世話になる病院は、去年4ヶ月も世話になったし、院内のptや看護婦数人とも付き合いがあります。
その病院は老人が圧倒的に多く、夜中と明け方の看護婦達の激務は凄い物でした。ナースステーションの目の前の病室でしたので、会話も聞こえてきますし、辛くて泣いてる看護婦も何人も居ました。
激しい痴呆の老人達にも献身的に接してましたし、俺も相当我侭で、酷い規則違反もしましたが、Bichi-pipiさんが書いてるような、あまり面倒を見られなくなったとか、早期に退院を促されたりとか、相手にされなかったりなんて事は皆無でした。
まあ、他の患者さんへの愚痴は何度も聞きましたが。

皆さんの話を聞いて、なんか無理っぽいような気がしてきましたので、痛くだけしないようにお願いしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/10 23:59

 以前は手術室勤務をしていた元看護師です。



 結論から申しますと、「膀胱内カテーテル挿入は断れないかもしれませんが、意識がない状態での挿入なら可能かも?」かと思います。抜去時の痛みは了承願いますが…。

 No3さんが回答されていますが、私の勤務していた病院では、交通事故やその他緊急で手術を行う場合以外は、手術室に入り全身麻酔をかけてからカテ挿入をしていましたよ。

 術式から考えると、水分の出納バランスチェックのためにも正確な尿量測定は必要不可欠なので、あなた自身が安全に手術を受けるためにも必要な行為と考えていただきたいと思います。
 
 大腿骨骨折術後は患部の安静を図るために、してはいけない体位というものがあります。その為にも膀胱内カテーテル挿入は必要です。不用意に動くと、骨を採取した腰の部分からの出血や血腫が出来るなどの恐れもあります。)

 他に排尿に関して問題がないのであれば、通常よりも内尿道が狭いためにカテ挿入時の疼痛が強いのではないでしょうか?サイズをワンサイズ小さいものに変えるなどで十分対処できると思います。(局所麻酔入り潤滑剤を十分に使用する。などの方法もあります。)

 手術時間が短時間で終わる場合(=尿量が少ない)や手術中に急変する可能性が少ないと考えられる場合には、カテ挿入は行わないこともあります。(緊急処置で薬剤や輸液の投与が多ければ尿量も増えますので)

 医師によく相談してみてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

さすが元看護婦(済みません。どうも看護「師」って呼び方が好きになれなくて)さんですね!

これ以上無い説明で大変分かりやすく、参考になりました。って言うか、この文章のまま聞いて見ます。

ありがとうございます!

お礼日時:2006/09/11 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!