
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原因がパソコンって言われたそうですが
あくまで「ひかり電話」はVoipアダプタ側の機器に依存するはず、
そうでないといちいちひかり電話発信するのにパソコンを
たちあげないといけないみたいになっちゃいますから、そんな
おかしなことを発言する業者はいかがなもんでしょう?
Voip 或いは接続先のCTUをもう一度疑ってみるとかしてください。
ここ最近よく雷がやたらと落ちまくっていますので
そこら あなたさまの地域でその前に雷で影響していないか?
確認されてみてもよいかもしれません。
迅速な回答ありがとうございます><
最近の雷で自宅が停電が起きたことは0と言っていいと思います~(NTT支社のほうは分かりませんが・・・
設定を見直して、間違いが無ければサービスに電話して聞いてみます・・・
機器のランプは異常なく点灯はしているのですがね・・・
No.3
- 回答日時:
CTUには、電話アダプター以外は、パソコンのみの接続ですか?
そうならば、この話は聞かなかった事にしてください。
無線LANのアクセスポイントなど繋いでいると、CTU、VOIPのIPアドレスの内部設定を変更しないと、そういった症状が現れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 子機でしか通話できない親子電話 2 2022/12/28 10:04
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分を発達障害だと疑ってる時医者には発達障害かもとは言わない方が良いのでしょうか。 ADHDやパーソ 4 2022/11/03 00:33
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- その他(悩み相談・人生相談) ずっと躁鬱のような、双極性障害のような、不安症や、回避性パーソナリティ障害のような状態が続いてます。 1 2023/03/31 21:11
- Windows 10 パソコンを再起動、起動するたびに時間が戻る。 7 2022/10/20 06:01
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LAN導入によるソフトフォン...
-
Zenfone MAXとNexus5xのSIMの...
-
無線LANについて
-
USB⇒PS/2変換アダプタを探して...
-
インターネット回線について
-
NTTの光電話に無線ルーターは使...
-
[Bフレッツ] ひかり電話とIP電...
-
設定画面が出ません。
-
光電話に変えたら・・・
-
miniSDカードとパソコンの接続方法
-
ひかり電話の導入にともなう、...
-
コンパクトフラッシュをパソコ...
-
フレッツテレビルーターでIP電...
-
Bluetoothアダプタについて
-
TTnetのアダプタ
-
メモリースティック
-
iPod(Late2006)用のBluetoothア...
-
Gigabit LAN端子について
-
このような商品は販売してませ...
-
USB2.0からPCカード(TYPEIII)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IDEのハードディスクのコピー(...
-
IP電話 発信はできるが、着信...
-
電話とGE-PON-ONUについて
-
ノートPCアダプタの効果的な...
-
ACアダプタの電圧について (...
-
TTnetのアダプタ
-
ACアダプタのコードが危ない...
-
SDカードとUSBメモリーの...
-
IP電話で相手に声が届かない
-
[IP電話] NTTのVoIPアダプタはN...
-
フレッツ光+VoIPアダプタで3...
-
コンパクトフラッシュをパソコ...
-
CANON PIXUS iP100 のBluetooth...
-
USB接続にて
-
PS/2タイプのPC切替器で...
-
SDカードについて・・・・・
-
電話が使えなくなりました(ひ...
-
ASUSルーター(RT-AX3000など)...
-
Bフレッツでひかり電話対応ルー...
-
VoIP/無線LAN対応ルーターでの接続
おすすめ情報