重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近回線を光に変えて一緒に光電話にもしました。
すると、自分の声が相手に届きません。相手の声も聞こえたり聞こえなかったり。。。発信できないこともしばしば・・・
業者に来てもらって、見てもらいましたが。
パソコンがフリーズしてると、こういうことがあります。と言われたらしいです・・・
しかし、パソコンを起動していなくてもこういう症状が出たりします。
Volpの電源を入れなおすと少しの間は治りますがいつの間にかまた症状が出てたりします。
故障でしょうか?設定は一応間違ってないと思うのですが・・・

A 回答 (3件)

原因がパソコンって言われたそうですが


あくまで「ひかり電話」はVoipアダプタ側の機器に依存するはず、
そうでないといちいちひかり電話発信するのにパソコンを
たちあげないといけないみたいになっちゃいますから、そんな
おかしなことを発言する業者はいかがなもんでしょう?

Voip 或いは接続先のCTUをもう一度疑ってみるとかしてください。

ここ最近よく雷がやたらと落ちまくっていますので 
そこら あなたさまの地域でその前に雷で影響していないか?
確認されてみてもよいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます><
最近の雷で自宅が停電が起きたことは0と言っていいと思います~(NTT支社のほうは分かりませんが・・・
設定を見直して、間違いが無ければサービスに電話して聞いてみます・・・
機器のランプは異常なく点灯はしているのですがね・・・

お礼日時:2006/09/11 02:37

CTUには、電話アダプター以外は、パソコンのみの接続ですか?


そうならば、この話は聞かなかった事にしてください。
無線LANのアクセスポイントなど繋いでいると、CTU、VOIPのIPアドレスの内部設定を変更しないと、そういった症状が現れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます><
助かりましたー

お礼日時:2006/09/11 23:46

ひかり電話アダプタの品質が悪いか故障だと思いますね。


あと、パソコン側で回線に高負荷をかけている場合は、影響を受けることも有り得ますが、全く声が届かないというのは原因が違うような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございますー
機器を交換してもらったら。すんなり行けました!
助かりました!

お礼日時:2006/09/11 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!