アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

内覧会にいってきました。
汚れキズは無視して、
不具合数カ所有りました。
でも施工担当者は「それは仕様に無いですからね。」
とか、
「まあ調整してみますがね~」とか
どれも本気で直すつもりが無いような態度でした。
それで二週間後の再内覧会で、どういう心構えで対応したら良いか、是非ともお尋ねします。

洗面下の配管と床との押さえのドーナツ型の枠が
固定されてなかったこと。(ゴキブリの進入ありそう)

パチンコ球で試験した、フローリングの歪みときしみは大丈夫?(中央から外側へ流れました)

畳。
畳の下ってモルタルがむき出しなんですね?
汚くて驚き~
そのモルタルが平滑で無かったことです。

新築なので生活に支障はないかと思いたいのですが、
長○工さんの施工
素人の私が見ても
やはり噂通り、雑に見えました。

それから当日水は出なかったので、
その辺はチェックできませんでした。心配~
宜しくお願いします!!

A 回答 (2件)

施工会社勤務です。



>洗面下の配管と床との押さえのドーナツ型の枠が
固定されてなかったこと。(ゴキブリの進入ありそう)

これが、仕様にないといってるのでしょうか?本気でしょうか?無くても、使用上必要と思われるものは、付けるのが、売主・施工の責任だと思うのですが・・・。

>パチンコ球で試験した、フローリングの歪みときしみは大丈夫?(中央から外側へ流れました)

きしみは調整可能です。歪み??は、システムフロアを水平に据えてあれば、あまり傾斜は付かないと思うのですが。これを直すとなると、フローリングをばらしての作業になると思います。

>畳の下ってモルタルがむき出しなんですね?
汚くて驚き~
そのモルタルが平滑で無かったことです。

平滑の程度によると思いますが・・。清掃については、通常行いますが・・・。

>当日水は出なかったので、その辺はチェックできませんでした。

内覧会に水が出ないなんて・・・。
必ず、チェックしてください。

シンクに栓をして、蛇口を最大で開けてください。
蛇口廻りからの、垂れ水はないか?
洗面所の場合は、オバーフローしないように、(水量調整されているか?
シンクが満水になったら、一気に排水して、シンクしたの配管からの漏れはないか?
バスも、通常使用する時と同様、お湯を溜めて、排水し、動作確認してください。
シャワー類も、その器具廻りからの漏れはないかチェック>
トイレも、何回か大で流して、チョロチョロと水が流れていないか。タンクが満水になったら、しっかり止まるか。便器したから、水がもれていないか。等チェックしてください。

なにかと、トラブルが多きのは、やはり、建具の開閉、鍵の掛かり具合、設備関係(上に上げた水廻り関係、コンロ等の器具)ですので、その点中心に再チェックしてください。

そんなに、長○工って、○○なんですかぁ。

この回答への補足

内覧会に行って即、水は出ませんからと当たり前のように言われましたので疑いませんでしたが
やっぱり一般的では無いのですね。
配管のドーナツ型の押さえみたいなのは
断固交渉してみます。
それからフローリングですが、素材によって傾きが有るのは当然のように言っていたので、まんまと騙される所でした。
他にも同じ苦情をしておられる方がいましたが、
「床が傾いてたら大変ですよ。フローリングの素材の
影響です。心配ないです。」と断言していました。

参考になりました。
ありがとうございました。

補足日時:2006/09/11 16:38
    • good
    • 0

(1)ドーナツ型の枠が固定されてなかったこと


Ans:通常は、未固定です。カバーが下まで突いて
  いれば、何ら問題ないと思います。

(2)フローリングの沈みと軋み
Ans:直床?二重床?何れにしても床材の下部には、
  ラバーが貼ってあるので多少の沈みはあるもので  す。軋みも度合いによりますが、特に新築時は、
  コンクリートの完全乾燥(約2年程度)の間は、
  軋みがキツイ場合もあります。
  木質故に伸縮により軋みが発生します。
  初回点検時に一応、指摘項目に挙げて、1年又は
  2年定期点検時まで経過観察をし、それでも治ま  らない場合は、手直しをするのもいいですね。

(3)畳の下ってモルタルがむき出しなんですね?
Ans:通常は、そうですね。シリカ剤(乾燥剤)を敷く
  場合もありますが。汚れは、畳を敷く前に綺麗に
  しますけども。それは、施工者の資質の問題かも
  モルタルの不陸も度合いによりますが、使用して
  違和感がないレベルであれば、問題ないと思いま  す。

(4)内覧時に水が出なかった
Ans:内覧時には、水道やガスは使用出来ないように
  しています。引越しをして万が一にも出ない場合  は、管理会社や販売会社に電話をして対応しても  らいましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!