
http://www.albatron.jp/p_detail_mb.php?num=82
このマザーボードの購入を検討しているのですが、自作でケースを作る為サイズを知っておく必要があるんですがはどれくらいのサイズなんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ケースも自作するということでしょうか。
ご質問内容のURLのページに
「ボードサイズ 224 mm x 305mm」
と書かれておりますが・・・。
知りたいのはどこのサイズのことなのでしょう。
No.4
- 回答日時:
ケースも自作ですか?
加工が大変なので、ケースは既製品の購入をおすすめしますが、作りたいのなら以下を参考にM/B取り付けねじ穴とか、I/Oパネル取り付け開口部とか加工してください。
ATX Specification v2.2
http://www.formfactors.org/FFDetail.asp?FFID=1&C …
電源取り付け部はATX12V Power Supply Design Guide v2.2を参考に。
http://www.formfactors.org/FFDetail.asp?FFID=1&C …
その他、各ドライブ、ファンとかの取り付け部の加工も必要になります。
No.2
- 回答日時:
ATXサイズのマザーなので
ATX対応のケースを買えばいいですよ。
簡単に言えば、スリムタイプなどは
microATX使用なので、それ以外の大きい
サイズのケースを買えばいいわけです。
No.1
- 回答日時:
マザーボードがATXなので、ATXのケースを用意します。
ATXならどれでも収まりますが、出し入れし易いかどうかは
実物のケース内部を見ないと分かりません。多分。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン マザボをケースに固定するネジの規格を教えてください。 自作パソコンを組みたてているのですが、マザーボ 3 2023/01/12 21:33
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコン(i7-11700K)の冷却について 7 2022/05/01 22:31
- 飛行機・空港 セブパシフィック 手荷物受託 20キロを追加でチケットの購入を検討しているのですがキャリーケースのサ 2 2023/03/01 21:22
- アジア セブパシフィック 手荷物受託 20キロを追加でチケットの購入を検討しているのですがキャリーケースのサ 1 2023/03/01 22:31
- CPU・メモリ・マザーボード 「コンピューターのメモリが不足しています」 3 2022/12/15 22:07
- CPU・メモリ・マザーボード Dell製ノートパソコンのメモリ増設についてです! 6 2023/06/10 21:31
- CPU・メモリ・マザーボード 「コンピューターのメモリが不足しています」 5 2022/12/15 10:10
- CPU・メモリ・マザーボード 買ったメモリがサポート表の中にないのですが大丈夫ですよね... 1 2022/09/20 09:22
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 自分のベット近くに車の中で使うサイズのプラズマクラスター(空気清浄機)を置くのは効果ありますか? 6 4 2023/02/01 10:01
- その他(ファッション) ZARAオンラインショップについて 商品購入検討中でサイズに悩んでおり問い合わせた結果、 「お問い合 1 2022/11/13 09:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELL Vostro200STのPCケース交換
-
Hpパソコンの中身を市販ケース...
-
新しくPCを組もうと思っている...
-
IBMの300GLの分解方法
-
BTOパソコン選びについて
-
マザーボードABIT BX-1.52Eにつ...
-
BTXケースを探しています。
-
RAID用のドライブケースがあり...
-
自作パソコンが起動しない・・・
-
miniSDがPCの中に・・・
-
3~4年前の自作PCでの不良の...
-
マザーボードのサイズ
-
PCケースについて
-
キューブ型(XC Cube EZ661-T)...
-
デスクトップパソコンのLED化に...
-
PCケースのバックパネルっては...
-
グラボ替えの為のケース替え
-
PCケースとマザーボードについて
-
ケースの規格??
-
デスプトップ型ケースについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Inspiron 3891って後から中に何...
-
I/Oシールドの取り外し方
-
HP製PCのケース交換について
-
NEC ValueOne 筐体の流用できな...
-
ATとATXのケースについて
-
自作デスクトップパソコン 振...
-
ATXのケースにMicroATXは使えま...
-
IDE? のHDDを簡単に前面から...
-
絶縁体のワッシャーって絶対に...
-
eMachinesのマザーボードを交換...
-
DELLパソコンの中身をソフマッ...
-
XP時代のHDDが認識しない
-
古いPCケースは今のマザーや電...
-
NECのPC-VL800R87DのHDDの交...
-
HP製PCのケースだけを他社製の...
-
PCケースのバックパネルっては...
-
DELL製PCマザーボード交換について
-
自作PCの評価をお願いします
-
チップセットのヒートシンク脱...
-
パソコンケースのUSB面について
おすすめ情報