dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チップセットのヒートシンクをとめている金具(コの字型)がマザーボードから脱落してしまいました。
はんだで固定していた金具は、再度はんだを溶かして付けようと試みましたが、すぐ近くを回路が走って途中であきらめました。
このような場合市販のパーツで修理する方法等あればお教えいただけないでしょうか?
ちなみに問題のマザーボードはBH7で脱落後もなんとか動いていますが、いつ熱暴走するか心配なので動かしてません。

http://www.digital-daily.com/motherboard/abit-bh7/

A 回答 (3件)

お手軽なのは、熱伝導シート(両面テープタイプ)で貼り付ける。


(事前にヒートシンクやチップに付着している熱伝導グリスは除去しておいてから、熱伝導シールをご利用下さい。)

http://www.ko-soku.co.jp/sales/fan_g.htm

その他参考
http://www.ko-soku.co.jp/sales/fan_v.htm
    • good
    • 0

我が家のBH7もヒートシンク脱落しました。



動作が不安定だなと思って中を見てみたら、グラボの上にヒートシンクが転がっていました。
(ショートしなくて良かった)

外して半田付けしようかとも思ったのですが、面倒くさいのでアロンアルファーで付けました。
しばらく様子を見て大丈夫そうなので、ケースをしめて一年以上たちますが今のところ落ちていないようです。
    • good
    • 0

どこでもヒートシンク、と言って、ケースにファンを取りつける


部材が売っていましたよ。チラっと見ただけですが、ケース内で
スペースがあるところであれば、かなり自由に撮りつけが出来る
ようです。
ファンも大きな物が取付けられます。ちょっとネットで見つけら
れないので、ショップで探して見たら如何でしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!