dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作機のケースを交換したのですが、ケースとMBのつなぎ方が分からず困っています。
マニュアルを見たりネットで調べたりもしていますが自分には理解しづらく、どことどこをつなげばよいのやら…
何かアドバイス頂けませんでしょうか。
ケースはJustyのJ02TH01/meliesでMBはECSのK7VTA3 V2.0です。
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

USBヘッダはまだ、統一されていません。

よって機種(メーカー)によって違うのですが、
手元にある2種類のマザーは、メーカーが違いますので表記も違いますが以下の通り。

 *  7 5 3 1    1 Power
 10 8 6 4 2 2 Power
3 Data+
4 Data+
5 Data-
6 Data-
7 GND
8 GND
9 *
10 Over current

9 7 5 3 1 1 NC
10 8 6 4 2 2 NC
3 VCC 0
4 VCC 1
5 Data-
6 Data-
7 Data+
8 Data+
9 GND
10 GND

USBソケット側は「バラ」ですか?だといいんですけど。「一体型」だと使えない可能性がありますね。

無理に繋いで燃やさないように慎重に。
Justyに問い合わせた方がいいかもしれませんね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。ソケットですが下図のように半一体型のものです

ケース側
USB 2
  Color    Signal
  ┌―――┐
-│RED  | VCC 2
-│WHITE | -DATA 2
-│GREEN | +DATA 2
  └―――┘
  ┌───┐
-│BLACK | GND 2
└───┘


USB 3
  Color    Signal
 ┌---┐
-│RED │ VCC 3
-│WHITE│ -DATA 3
-│GREEN│ +DATA 3
 └---┘
 ┌───┐
-│BLACK | GND 3
└───┘


 マザーボード側
○○○○○
○○○○●
1

Pin
1 VCC(+5V)    2 VCC(+5V)
3 USBP2-N(port 2-)    4 USBP3-N(port 3+)
5 USBP2-p(port 2+)    6 USBP3-p(port 3-)
7 GND    8 GND
9 EMPTY    10 OC#(over current detect)

説明書にはこのように書かれていますが、自分の知識ではお手上げですので、
仰る通り一度Jyustyに問い合わせてみます。ありがとうございました。

補足日時:2003/02/11 23:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり済みませんでした
おかげで解決しました(その分別のトラブルが起きていますが)
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/22 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!