dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家の母(56歳)が頭のガンで自分の名前すら話せなくなり7月初め頃から入院し現在も入院しています。
(最近手術等でましにはなっています)
母がこくみん共済に加入しているのは分っていたのですが、ばたばたとしていて確認していませんでした。
先日やっと共済に連絡すると、支払いがなかった為8月末に失効しているとのことでした。
他の質問も読ませていただいたのですが、やはりどのような理由であれ継続はできないのでしょうか?
また、継続が不可能な場合、母でも加入できるようなものはあるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存知の方がおられましたらご教授の程よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

8月末で失効、と書かれていますが、契約期間はいつからいつまでだったんですか?


通常の保険は契約期間から2,3ヶ月くらい失効猶予期間があると思うんです。
もし、病気の発症時にまだ契約が続いていたのなら、病気を理由に契約継続が可能かもしれません。でも、それ以前に契約自体が切れていれば難しいかもしれませんね・・・
あとは、こくみん共済から支払いの連絡がいつ来ていたか。
お母さんが気がついていなかった、支払え、と言う連絡をくれなければ分からない、なんて
逆切れしてみるのも・・・もしかしたら一つの手かなぁ、なんて・・・無理なんですかね?
入れる保険・・・がん保証、死亡保障のない医療保険程度であれば、どこか、入れるかもしれませんが、難しいかもしれませんね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありません。

実家に確認したのですが、契約期間がどれくらい
あるかよくわかりませんでした。
共済からの葉書はきていたみたいで、実家の者が再度
確認してみたのですが、やはり無理とのことでした・・・
本人しか把握していない保険は、こういった事態が発生
したときに、こうも融通が利かないとは・・・
ご助言、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/16 01:18

病気になって入院したのは7月で、失効したのが8月なら、期間に入っているのではないですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありません。

実家に確認したところ、入院前から支払いが出来ていなかったみたいで契約期間がどれくらいあるかよくわかりませんでした。
保険もですがいざというときに本人しか把握していない
ことがこんなにも危険だとわかりました・・・
ご助言、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/16 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!