

タイトルどおりなんですが、最近
体調が悪くて病院に行ったら自律神経失調症といわれました。
一ヶ月で5キロ近く痩せました。
食欲はあまりないですが食べるものは食べてます。
先生に言ったら自律神経失調症のせいだといわれました。運動もしていないし食べてるしどういった仕組みで
やせてるのでしょうか?
バカな質問でごめんなさい。
軽いらしいですが、うつ症状もあるので、イライラした時にだけ飲む精神安定剤をもらって2日に1回ペースで飲んでます。
こんなのも自律神経失調症なんでしょうか。
よくわからない質問で申し訳ないですがこの病気について知識がなく困ってます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自律神経失調症で痩せる可能性と言えば、食欲がない、という点からだと思います。
しかし、一ヶ月に5kg痩せるのは、ちょっと異常です。それだけ急激に痩せると体調も良くないと思いますし(精神的にも不安定になると思う・・・)、他の原因も考えて検査をしてみた方が良いと思います。
あまり掛け持ちはお薦めできませんが、内科か外科の専門の病院に一度行かれることをお薦めします。
ありがとうございます。
実は甲状腺が腫れているということで先に
内科で検査をしていたのですが、
血液検査では正常でした。
もう一度病院に行ってみます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
自律神経のこと知っている範囲で簡単にお話します。
「交感神経」と「副交感神経」をあわせて「自律神経」と呼びます。
自律神経は、すべての臓器や血管、リンパ、汗腺を支配しています。
交換神経は、敵に襲われるなどの緊張があったとき興奮し、血圧を上げ心臓を強化します。このとき胃などの消化器系は沈静し、免疫も落ちてしまいます。(喧嘩やその場を逃げる役目を持った神経ですね)
副交感神経は、消化器系などをコントロールする神経で、食事をしたときなどは、副交感神経が興奮しています。(栄養素を確保するため関連臓器をコントロールする神経ですね)
自立神経が、精神的ストレス等による緊張を繰り返すことにより、乱れを生じてしまいます。その結果、消化器系、循環器系などの機能不調を起こしてしまうのです。
原因不明の体調不良の場合、医者は、自律神経失調症と診断するケースが多いようです。なかにはクスリの副作用をごまかすために自律神経というケースもあるように聞いています。こまったものです。
本来、自律神失調症が原因ではなく、その失調を起こしたある種のストレスが根本原因であるのに、能力があるのかないのか、それを探そうとはしません。
ちなみに、この自律神経が不調となると、胸焼け、食道に何かつまっている感じがします。さらに進むと、不整脈や手足の痺れも現れます。
また、自律神経不調の主な原因として、精神的なストレスと薬物による副作用がいわれています。
いまあなたが服用している精神安定剤の副作用として、バイオリズムを乱し、不眠症や、自律神経の不調、あるいは消化不良も起こすとされています。
自律神経失調症であれ、薬物による副作用であれ、消化器系が不調を起こし、消化不良を起こせば、痩せます。
あなたの消化不良は自律神経ではなく、クスリの副作用のように思います。・・・個人的な思い。
質問の答えになっていなかったらごめんなさい!(^^;
ありがとうございます、
薬は現在飲んでいますが、4キロほどの
体重減少に気づいてから
病院に行ったので、副作用で痩せてきた、というわけではないと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
徹夜した時などに出る変な汗に...
-
人間の歩行速度は時速何キロで...
-
触覚が鋭い人の特徴について
-
自律神経失調症で痩せるんです...
-
ここ数日、いきなり全身の皮が...
-
夕食の後、何故冷えるのでしょ...
-
Hの時に彼女が気を失う
-
後をつける 跡をつける
-
敗血症と破傷風の違い
-
手を洗ってもベタベタします… ...
-
160cm44kg。 彼氏に「骨が当たっ...
-
膀胱炎がCAの職業病で暇がなく...
-
腕についた輪ゴムの跡を消すには?
-
精液瘤とオナニーについて
-
友達と遊ぶのは楽しいはずなの...
-
現在20歳、仕事は就労支援a型Ex...
-
精液のにおい
-
通りすがりに舌打ちしてくる人...
-
眠くならないとき 眠くなる方...
-
鎮静と鎮痛と鎮痙の違い。 アロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
徹夜した時などに出る変な汗に...
-
射精するとなぜ疲れるのでしょ...
-
人間の歩行速度は時速何キロで...
-
飲酒後に首が痛み、困っています。
-
頻尿・のどの渇き・下半身のだるさ
-
ブラックペッパー黒胡椒を直接...
-
怒られた時の震えについて。こ...
-
歩いていて立ち止まると、急に...
-
あさだちの原因を教えてください
-
泣くと疲れるのは何故?
-
カレーを食べると汗だくになる...
-
冷房病の対策
-
人間はなぜ眠くなるのでしょうか?
-
嘔吐時の血圧について
-
緊張と硬直
-
教えてください。お願いします ...
-
尿酸値の下げ方を教えてくださ...
-
目が覚めたときに急に心臓の鼓...
-
交感神経を抑えるにはどうすれ...
-
モンスター飲んだら交感神経が...
おすすめ情報