
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
体が普通に反応してるだけです。
性別と年代が解らないと正確には答えられません。色々あるから。
少なくとも、「辛い」と言う味覚は有りません。
(味覚神経は関与してないし、脳幹の視床も味覚野も関与してません)
痛覚(痛み)として脳に伝わり処理されます。
この時、温度を伝える神経を通して脳へ痛覚が伝達されます。
脳は、「体が暑い」として体温を下げる為の処理を行ないます。
・体表の動脈へ血液を廻して熱を放散して体を冷やす
・発汗させて蒸発熱を奪わせる事で体を冷やす
だから、正常な事を行なっています。
反応の強弱には個人差が有ります。
私はカレーで汗だくになります(なので、店で食べる事が出来ません)
No.2
- 回答日時:
カレーに使われて居る香辛料の発熱作用によって体温が上がるので、それを冷やさないと
ならないと言う事で汗が出るのでしょう。
暖房がガンガン効いた電車でも、体の方は熱いと感じているから冷やそうと汗が出る。
そう言う事だと思いますよ。
体がおかしいとかと言う事では無く、一言で簡単に言ってしまえば「暑がり」と言う所なのかも。
汗が出る事は決して悪い事では無いでしょう。
暑くても汗も出ない人が居ますが、体の熱を逃がせないので熱中症へのリスクは高く
なるでしょうしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
徹夜した時などに出る変な汗に...
-
人間の歩行速度は時速何キロで...
-
怒られた時の震えについて。こ...
-
歩いていて立ち止まると、急に...
-
教えてください。お願いします ...
-
射精するとなぜ疲れるのでしょ...
-
立ち作業を1時間程度すると、目...
-
ブラックペッパー黒胡椒を直接...
-
後をつける 跡をつける
-
膀胱炎がCAの職業病で暇がなく...
-
有機溶剤の慢性中毒に罹患した...
-
バイト中に、手が震える事があ...
-
手を洗ってもベタベタします… ...
-
Hの時に彼女が気を失う
-
ピクノジェノールで生理痛・内...
-
30歳手の重度の多汗症の女です...
-
上の歯を端から端まで磨くと身...
-
体が言うこと聞かないのってキ...
-
多汗症についてです。私は手の...
-
鎮静と鎮痛と鎮痙の違い。 アロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
徹夜した時などに出る変な汗に...
-
射精するとなぜ疲れるのでしょ...
-
人間の歩行速度は時速何キロで...
-
飲酒後に首が痛み、困っています。
-
頻尿・のどの渇き・下半身のだるさ
-
ブラックペッパー黒胡椒を直接...
-
怒られた時の震えについて。こ...
-
歩いていて立ち止まると、急に...
-
あさだちの原因を教えてください
-
泣くと疲れるのは何故?
-
カレーを食べると汗だくになる...
-
冷房病の対策
-
人間はなぜ眠くなるのでしょうか?
-
嘔吐時の血圧について
-
緊張と硬直
-
教えてください。お願いします ...
-
尿酸値の下げ方を教えてくださ...
-
目が覚めたときに急に心臓の鼓...
-
触覚が鋭い人の特徴について
-
交感神経を抑えるにはどうすれ...
おすすめ情報