CDの保有枚数を教えてください

小規模事業経営者で、そこそこ税金・年金等をかじっている者です(まったくの素人よりはましと言う程度)。

今後リタイヤするにあたり会社及び個人資産等から適切な時期や方法、その後の運用等プロのアドバイスを受けたいと思っています。
保険・年金・投資・資産管理等非常に広範囲にわたるのですがそうしたことが相談できるのはやはりFPでしょうか?

税金・年金・保険、これらはお互いの仕組みがそれぞれ密接に絡みますが、顧問税理士さんは専門外の社会保障等の話は無理なのでマルチに知識を持つ方に相談したいのです。
因みに現在の総資産(会社個人合計・不動産を除く)は莫大な物ではなく、だからこそ老後のために慎重に相談したいのです。

FP紹介のHPも見ましたが個別のスキルまではわかりませんし地方在住なので選択は何かと不利かもしれません。

教えて頂きたいのは

(1)マルチにアドバイスが受けられる高スキルの独立系FPは本当にいらっしゃるのか?

(2)資産管理等も行う会社ってどうですか?
  具体的にはここが気になっています
    ↓
  http://www.mylifenavi.net/
 
(3)面談に行かなくてもメール等で詳細をやり取りしてアドバイスを受けられるところはないでしょうか?

いずれもいろんなHP等では万全であるかのごとく書かれていますが、これまで保険会社や銀行のFP資格を持った方と何度も話したことがありますがまったく満足できません。(会社の規定で資格取得をしてるんですよって言う感じです)

FP(独立系)を本業とされている方とは話したことがないので実際に利用された方、またはご本人にどんなものかお聞かせ願えれば幸いです。

(カテを迷いました。不適切なら申し訳ありません)

A 回答 (2件)

ファイナンシャルプランナーです。


私(個人)の例でいいますと
相続関係などの不得意分野は断るか、他FP(税理士・弁護士)に手伝ってもらう体制を作っています。
1.万能なFPはたぶんいないと思いますが、提携などでうまくカバーしているところはあると思います。
私は微々たるものですが、原稿料の比率がおおいです。
2.ここの保険についての原稿を見ましたが70点というところです。
  http://www.mylifenavi.net/
  全国との提携をしているようです。
3.私はメールでキャッシュフロー表まで作りますが、今の料金は赤字になるので積極的な宣伝はしていません。1万円以下です。

いきなり相談に行くよりはメールで考え方に賛同できるかどうかを知ってから会うことをお勧めします。
ライフプランまでで3万円程度というのは相場だと思います。
3万円といっても毎日相談があるわけでないので相談では生活できません。講師、セミナー、企業の顧問、執筆などでようやく生活できます。
後は保険の販売の手数料です。
独立系が安心と思うのは誤解だと考えてください。

運用については得意分野ははっきり分かれます。
私は運用については基本的に一般論と勉強に仕方を教えるだけです。料金も取りません。節約方法はいろりお教えられます。
4000万円以上の老後資金があれば地方でアパート経営を進めていますが、それでも1年勉強してからといっています。
銀行系などは投信などをすすめられることが多いと思います。

レベル差の大きい業界ですので、いきなり商品の話をするようなところは止めたほうが良いでしょう。
ご自身の勉強も忘れないでください。

この回答への補足

kirara3970様
ご回答ありがとうございます。
ファイナンシャルプランナー様ご本人からご回答頂いて嬉しいです。

まず質問する立場の者がお断りもなくFPなどと略語を使用して失礼いたしました。
称号が長いものですからFPと略させて頂く事を改めてお願い致します。

kirara3970様の仰るとおり万能型というのは無理ですね、というかありえないですね。
クライアントの包括的な質問に対し、主FPの得意(専門)分野を核として、いかに他分野を連携でカバーして頂けるかということですよね。

でもそのためにもやはり主FPさんは他分野を広く浅くご存知でなければならないと考えます。
浅くとも広く知識があってこそ的確な連携依頼ができるのでしょうから。

私の場合、超零細ですが、会社の清算計画、会社から個人への合法的かつ有効な資産移行計画、老後の資金計画等広範囲にわたりますので更にネットワークのしっかりした体制の方にお願いしたいのですが、そのようなFPさんってどうやって探したらいいのでしょうか?

具体的にはこのページなんでしょうけれど
   ↓  
 https://www.jafp.or.jp/cfp/agreement.htm

検索しても人数が多すぎてわかりません。

また相談暦等を拝見しても、個人の保険や家計の見直し、住居購入の相談等、あまり複雑な物は少なく感じます。

どうかよろしくお願い致します。

補足日時:2006/09/21 13:30
    • good
    • 0

2度目の回答です。


絶対的に正しい方法は私もわかりません。

逆に有料の相談をする前にある程度質問した方が良いでしょう。

ファイナンシャルプランナーはお金のホームドクターと言われることがあります。専門医ではありません。
お医者さんに診てもらうときもホームドクターから専門医や大学病院に行くのが一般的だと思います。
いきなりお金を支払って相談は止めたほうが無難です。
無料相談は保険販売か投信を勧められるので止めたほうが無難でしょう。
単なる保険の見直しぐらいとを目的が違うようです。
私の場合実践経験が主な目的ですからここに回答していますが、経験を積まずに相談すると現実ばなれした回答が多くなります。

ご自身で質問して合わないようであれば、他FPに行くか専門ごとに相談するか、自分で勉強するしかないかもしれません。

うまく使い分けしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!