dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保険(生命保険、入院保険、自動車保険)の見直しを考えており、自分なりに色々と調べては見たものの、余りにも情報が多いため、絞り込むことが出来ない状況です。そこで会社の同僚の紹介でファイナンシャル・プランナーに相談しようかと考えているのですが、通常どの程度の費用がかかるのでしょうか?

漠然とした質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

日本FP協会に掲載されていたのを抜粋しました。


おそらく、ここがもっとも一般的だと思います。

007 相談の料金は、いくらですか?

アドバイス、サポート、フォローによって発生する具体的な金額をあらかじめ聞いておきましょう。また、時間制、定額制、コミッション(商品販売による対価)など、FPの報酬体系も確認しておくことも大切です。相談料はFPによって様々ですが、時間制の場合には1時間あたり1万円前後が多いようです。




FP事務所の相談を受け付けているところがあるので、
ネット等で調べてみると良いと思います。
それと、FPといっても税理士や医者と同じように専門分野があります。

蛇足ですが、私は、生保業界に携わっています。
雑誌などで、「一般的に医療の場合、日額5,000円~8,000円」とFPの人のコメントがあります。
ただ、資産も違えば、収入も違います。リスクに対する保障は人それぞれです。
その人に最適な保障ではないと加入している全く意味がないんです。

mafooはそういったことを踏まえた上で、しっかりとした
アドバイスをして頂ける方にお会いできるといいですよね。

参考URL:http://www.jafp.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

marca さん、詳しい情報を頂きどうも有り難うございました。早速、日本FP協会に連絡を取り、ご紹介頂いた FP にアポを取りました。

入院日額いくらという情報についても大変参考になりました。重ね重ねお礼申し上げます。

お礼日時:2005/08/21 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!