

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もしも傷んでるのであれば、いくら保存食でもカビが生えますから、生えてなければ大丈夫と思います。
レーズンはパウンドケーキに入れて焼いたり、アイスクリームにトッピングしたりすると美味しいです。
市販のバターを柔らかくしてそこにレーズンを混ぜます。
それをクラッカーに挟んで冷蔵庫に入れて固めるとラムレーズンクラッカー。
何にも挟まず冷やし固め一口大に切ってそのままラムレーズン。どちらもおつまみになりますよ。
この回答への補足
今日再度の湯煎+ゴム手袋で、やっと瓶を開けることができました。カビもなく大丈夫なようです。
早速子供が寝てからアイスに混ぜて頂きました!美味しかったです。
レーズンバターも作ろうと思います。夜のお楽しみが増えそうです。本当にありがとうございました。
アドバイスありがとうございます。
外から見たところ、カビは生えてなさそうです。でも一度開けてみないといけませんね(実は今も開けようとしているのですが、叩いても温めても開かないんです。)
アイスは最初の頃混ぜて食べていたのですが、飽きてしまって。でも久々にしてみようとアイスも買って来ました。ラムレーズンクラッカー、いいですね!レーズンバターも美味しそう。バターもクラッカーもあるので、あとは何としてもこの瓶を開けなくては・・・。頑張ります!

No.3
- 回答日時:
活用法ですが、やっぱりパウンドケーキですね。
シナモンパウダー、砂糖を焦がして作ったカラメルソースと一緒に刻んだレーズンを加えて焼いて、
焼きあがったものへさらにラム酒をたっぷり染み込ませて一週間ほどラム酒でひたした布で巻いて冷蔵庫で寝かせると、すっごい美味しいですよ。
お酒と時間をたっぷり含んだリッチなケーキになりますよ。
食べるときにホイップクリームとシナモンをトッピングするなどしてお客様用としても喜ばれるかと思います。
すごくリッチなケーキですね・・・!
自己流ではとても作れない、と思いましたが幸い、20年以上前から持っている城戸崎愛さんのお菓子の本に同じ様なレシピを見つけました。
レーズンも大丈夫な様なので、クリスマスに向け、まずは練習がてら一度挑戦してみようと思います。ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 古い洋酒があるのですが 6 2022/10/18 09:48
- 食べ物・食材 ラムレーズンとラムレザンとは同じ? 4 2023/06/23 19:18
- お酒・アルコール 【お酒】ラム酒のラムってどういう意味ですか? ラム酒ってどういうお酒ですか? ウイスキーにリキュール 7 2022/08/10 10:21
- お酒・アルコール ラム酒の消費期限について 1 2022/06/28 16:24
- お酒・アルコール レモン氷 2 2022/04/16 18:08
- お酒・アルコール 自分はお酒が弱いくせにラム酒が好きという矛盾です これって変ですか? 5 2023/08/07 19:46
- お酒・アルコール 作った桃酒の味がおかしい 3 2022/09/03 16:47
- お酒・アルコール 密造酒を作っていました。逮捕されますか? 8 2023/02/20 01:31
- お酒・アルコール 蒸留酒ミックス 1 2022/12/10 17:54
- お酒・アルコール 去年ホワイトリカー開封し、残ったホワイトリカーを冷暗所で1年保存していました。しっかりキャップでしめ 4 2023/06/05 07:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今晩作ったおにぎりを明日、朝...
-
一度箸をつけたか白ごはんの残...
-
生ワカメの保存方法
-
缶詰に入っているアンチョビフ...
-
消費期限が3日過ぎたクロワッサ...
-
しょうがの保存方法
-
ゆで卵を冷蔵庫に保存、何日な...
-
冷蔵庫保存の化粧品
-
昨日の夜作った青椒肉絲を冷蔵...
-
冷蔵庫がなくても生活できるレ...
-
600wで1分だとしたら50...
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
常温で放置したおにぎりは2日後...
-
調理済みの焼きそばの日持ち
-
1週間前に解凍した鮭の切り身を...
-
刺身用のホタテ貝柱、消費期限...
-
業務スーパーで冷凍辛子明太子...
-
電子レンジ 急に切れた
-
!!!!!!大至急!!!!!!
-
炭酸を間違えて凍らせてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今晩作ったおにぎりを明日、朝...
-
一度箸をつけたか白ごはんの残...
-
ラム酒漬けのレーズンはどれく...
-
缶詰に入っているアンチョビフ...
-
ホタテの賞味期限はどのくらい?
-
切ってしまったカボチャはもう...
-
消費期限が3日過ぎたクロワッサ...
-
開封したココア粉の保存方法に...
-
冷蔵庫無しの食生活・レシピ
-
搗き立て餅の賞味期限
-
冷蔵庫が開けっ放しに…。
-
乾電池のパッケージを開けてし...
-
干物の作り方
-
手作りチーズケーキはどれぐら...
-
豚肉を油で低温調理(コンフィ...
-
冷蔵庫がなくても生活できるレ...
-
昨日の夜作った青椒肉絲を冷蔵...
-
スーパーで買った肉の保存方法...
-
冷蔵庫保存の化粧品
-
ビタミンcサプリの保管方法
おすすめ情報