電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は30代前半の女性です。
結婚式の招待をされて服装に悩んでいる投稿をこちらでも最近よく見かけます
そしてその回答で必ず出てくるのが「白は花嫁のだから例え模様があろうと
靴だろうと絶対非常識、やめろ」「白い服の人がいるのを見たら不愉快」というような意見・・・
それが意外にも若い年齢(20代)の人まで浸透していることに驚きました
他にも、忌み言葉だの何だのとごちゃごちゃと馬鹿みたいな決まりばかり。
何故、いつまでもそういった古いしきたりに拘り続けるのでしょうか。
今時結婚なんて一生に一回じゃない人だって多いですし、目一杯縁起担いでも
別れるものは簡単に別れますよね。

ということは、そんな縁起担ぎだのしきたりだの、守った所で結局は
何の意味もないって事なのでは?

まあ、そういうのにいちいち縛られたくないからかそれとも単に面倒な手間かけたくないだけか、
最近はカップル二人だけで海外挙式とか、式なんかしないという人も、増えているようですが。

また、昼間に「HOTEL」の再放送をしていたのを少し見ていましたが、
その中で有名塾の合宿でやってきたお受験の親子がいて、子供が友達を
見つけて走り寄ったのを従業員が「ああ!走ると滑るよ」とか、クレヨンの
箱を落としたのを「あーあ、落ちちゃったね」と言って拾ってあげていたのを
目くじら立てて母親が怒るというシーンがあったのですが、もしそういう場合、実際にはどう言えば適切なのですか?
床がツルツルしていることを注意する為でも「転ぶ」や「こける」も駄目、「危ない」も恐らく駄目ってことになりますよね?
とにかく、日本人と言うのは形式や縁起に拘りすぎなように感じます。
勿論私自身も日本人ですが、私のような考え方はおかしいのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

そうですね・・・


別に、いいのでは?
ただし
他の人に「後ろ指」や「嫌味」を言われるのは、覚悟はいるかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2006/09/20 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!