プロが教えるわが家の防犯対策術!

このような方っておられるんでしょうか?

私はもうすぐ行われる試験のため今勉強中です。

チャレンジしてみないとわからないことですが、
やはり大学側の選考基準は、まずきちんとした会社員の方や
立派な経歴を持っておられるかたの中から志望動機や小論文が優れている人を選ぶんではないかなと。

受験資格に一応「フリーターも含む」と書いて
おかないとややこしいから・・・というような感じで
資格を与えられているだけではないかと不安です。

A 回答 (2件)

フリーターをあえて選んだ理由が、きちんと説明できるようにしておけば大丈夫です。



たとえ、フリーターしかなかったとしても、「いずれ大学に行きたかったので、正社員は避けた」とか、胸を張って言えれば立派です。その後にしっかり続く計画や夢が語れれば、OK.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
過去のことに突っ込まれるのは覚悟しています。

>その後にしっかり続く計画や夢が語れれば、OK

はい、頑張ります!
過去よりこれからのことが大事だと思って。

お礼日時:2006/09/23 16:11

フリーターということは、アルバイトでも就業経験があるんですよね。

その就業経験を含めながら志望動機や小論文に繋げれば良いと思いますが、受ける大学の教授が書かれた本や、それに付随する分野の関連本を多く読んで引き出しを出来るだけ多くしておいた方が良いと思います。志望動機の面接などは、面接官もプロですから、ちょっと話せば(最初の5秒で分かると言う猛者までいます)受験者のアイデンティティやパーソナリティなどは分かるので、いくら繕ってもだめなときは駄目です。小論文で少しでも人を納得させる文章を書けるように、過去問等の研究を怠らないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい、試験日まで精一杯頑張ります。
面接はあまり練習の機会がないので緊張します。
最初の5秒でわかるというのはすごいですね。

ただ、私がたとえどんなに良い受け答えができて
小論文・志望動機ともにいい出来であったとしても
フリーターという時点で落ちるのでは・・と不安です。

お礼日時:2006/09/22 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!