dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

goo辞書で
プロシューマー【prosumer】


〔producer(生産者)と consumer(消費者)から〕
自分の満足度を高めるために,自ら製品を生産する消費者。A=トフラーが「第 3 の波」の中で提唱。

と出ました。
でもわけが解りません。
噛み砕くとどういうことですか?教えてください。

A 回答 (1件)

日本語では「生活者」と訳されます。



孤島にたった一人、自給自足で生活する人を考えます。
従来の経済学では、彼は生産者であり、同時に消費者である、という別々の役割を果たしている、と捉えます。

一方で生活者とは、生産も消費も行う生活者という一つの役割を果たしている、と捉えます。


簡単に言えば、芝居で一人二役を演じるか、一人一役で演じるかの違いのようなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり自給自足的な意味になるのですね。
農家はある意味プロシューマー?

お礼日時:2006/09/22 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!