dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は中学2年の男子なんですけど、タイトルどおりクラス編成についての質問です。
実は、昨年(1年のとき)、同じクラスの男子とちょっとした理由で殴り合いをしたことがあります。(先生も知ってます。)
そんなこともあったので、今年(2年)はもう一緒のクラスにはならないだろうと思っていました。
というか、一緒にならないことを願っていましたが、一緒のクラスになってしまいました。
それで、昨日、またやらかしてしまいました・・・。
今は、先生は知らない状態です。
再発防止(?)みたいなのために、クラスは初めから別々にすべきだと思うんですよねぇ。。。
先生たちは何を思って僕たちを同じクラスにしたのかまったく分かりません。
そこでなんですが、クラス編成ってどうやって決めてるんですか教えてください。

A 回答 (6件)

クラス編成は学校生活のなかで重要なポイントですよねえ…



中学校でクラス編成に携わったことがありますが、基本的に担任や
そのほかの先生方が日ごろの生活を見て誰と誰が仲がいい、悪いなど
バランスを考えて決めていました。ほんとに時間かけてやってます…

ですが質問者さんのようなパターンもたまにあります…
たとえば3クラスしかない学年で4人、仲が超悪い生徒が居た場合
必ずどこかで2名一緒になりますよね。たぶんどうしても一緒に
せざるを得なかったんだと思いますよ(説明下手ですいません;)
それと、保護者懇談などで先生に相談しておくと、かなり参考に
なるとおもいます。ほんとは生徒の仲は先生サイドがしっかり見て
おくべきことなんでしょうが…
今年度いっぱいは嫌な思いをすることもあると思いますが
来年度は、そういったことがないといいですね。
    • good
    • 0

学級編制は通常、かなりの時間と労力をかけて行います。



普通はつぎのような視点でバランスをとります。
(1)学力
(2)運動能力
(3)リーダー
(4)生活指導面でケアを要する生徒
(5)保健面でケアを要する生徒
(6)不登校傾向のある生徒
(7)交友関係
(8)校納金の滞納傾向がある家庭など

合唱コンクールのある学校では、これにピアニストの有無や音楽の成績を加味することも多々あります。学校や学年によっては部活動の偏りも極力排除するなどの方針も考えられるでしょう。

質問者の方のケースは、当然配慮すべきように感じますが、様々な条件を考慮する中で、結果的に軽視されたのではないかと思います。

クラスのメンバーをどう決めるかは重大問題です。
そして、誰が担任をやるかも前年度のうちは白紙です。
したがって、公立では、担任が持ち上がりをあてこんで生徒を選ぶということは少ないはずです。
    • good
    • 0

私立では成績順で振り分けるパターンが多いですね。


自分の通っていた学校では

1組 1位 4位 7位・・・

2組 2位 5位 8位・・・

3組 3位 6位 9位・・・


公立では、極端に被らないように、大半の学校が学年団の先生達で自由に決められます。

A先生『ん~じゃあ今年はこいつとこいつを見る』

B先生『私は・・・この人と・・この人と・・・あと・・・』

って感じです。
参考程度に
    • good
    • 0

私学の教員です。



自分の勤務校の場合、No.1さんの回答にあるように成績順で振り分けてから、喧嘩やいじめのようなトラブルがあった生徒は同じクラスにならないように移動させています。

dttermtgoetさんの学校では、そのような配慮をしていないか、しているがdttermtgoetさんのケースは配慮する必要がないとした(もしくは担任が忘れた…)のでしょう。今後もトラブルが続きそうであれば、あなた本人または親から担任に、来年度は喧嘩の相手と同じクラスにならないよう、強く申し出た方が良いでしょう。
    • good
    • 0

クラス編成をする立場にいたことがある経験者です。


学校によって基準は違います。

私が経験したときの基準
・まず成績をばらす。

そのあと、下記のいろいろを加味してああでもないこうでもない、と悩みながら組み替えます。
・運動能力 ・ピアノなどの特技が同じ子がなるべく固まり過ぎないように ・仲のよいグループをあえてほぐす(更に新しい友人関係を作って欲しい) ・でも、クラスを離れさせると精神的に潰れそうな仲良しは離さない ・一緒にするとトラブルになるのがほぼ明らかで、関係改善の見通しが立たなさそうな者同士は離す(ここが質問者さんの学校と違いますね!)

どうしても合わない人とは、できるだけ近づかないのがいいと思うんですが、ともあれ大変ですね。
    • good
    • 0

市町村や学校よって違うようですよ。


うちの学校では成績で振り分けしていました。
1番は1組・・・5番は5組。
次は6番は5組・・・10番は1組。
あとは繰り返し。
こんな感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!