重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

飲酒した後、バイクのエンジンをかけず押して歩いて移動させた場合も、飲酒運転の対象になるのでしょうか。
また、エンジンをかけずにバイクにまたがって移動させた場合はどうなるのでしょうか。

A 回答 (3件)

”バイクのエンジンをかけず押して歩いて移動させた場合”この場合は歩行者と同じです。


”エンジンをかけずにバイクにまたがって移動させた場合”これで坂道とかを下っていくと、自転車と同じ軽車両扱いで違反になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。恐縮ですが「エンジンをかけて押して歩いた場合」はどうなるのでしょうか?

お礼日時:2006/09/29 20:48

「移動」であれば問題ないはずです。

「走行」となると、エンジンのない自転車さえも道路交通法上は車両ですから、またがって走行すれば飲酒運転の対象になりますので、バイクとて同じだと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。恐縮ですが「エンジンをかけて押して歩いた場合」はどうなるのでしょうか?

お礼日時:2006/09/29 20:49

最初の「押して移動」させることは運転していないので良いと思います


後の「またがって」移動は………分かりません
後の方は回答できなくてすいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます

お礼日時:2006/09/29 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!