
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
活用事例や便利な使い方としては、PC同士の通話は無料になるのを利用し、社内で内線代わりに使ったり、支社同士での連絡している会社があるようです。
双方にウェブカメラがあれば、無料でビデオ会議などもできると思います。
次に、セキュリティの注意点についてですが、通信内容自体は暗号化されているのである程度の安全性があります。が、これも完璧なものではありません。後は、Skype独自の仕様であるスーパーノードですね。Skypeは、Skypeを起動しているパソコンのうち、回線が太く、性能の高いパソコンがあると、そのパソコンを自動的にスーパーノードという状態にさせる機能があります。
スーパーノードとは何かと言いますと、Skypeを起動しているパソコンの中の数百台に一台程度存在する代表のようなもので、他のスーパーノード同士と繋がってオンラインになっているユーザーの情報などをやりとりしたりしています。そうやってSkypeのネットワークを維持し続けているわけです。そのため、スーパーノード状態のパソコンにはある程度の負荷がかかり続けることになります。
会社のサーバーなどでSkypeを起動しっ放しにしていると、知らない間にスーパーノード化してしまい、その処理にリソースや回線帯域を奪われて業務に支障が出るといった事例もあるようです。
参考URL:http://www.geocities.jp/hibiyank/kongo/kongo31.htm
No.2
- 回答日時:
現在ドバイにて勤務しています。
海外からのスカイプで注意すべきことは、スカイプが禁止あるいはブロックされている場合がることです。当地ではスカイプがブロックされています。この8月頃から本格的にブロックされました。当地の新聞によれば「データの海の中からIP電話を使用している箇所を探し出し、それにブロックをかける」というものです。スカイプのHPそのものへアクセスできません。当地での電話会社は1社であり、海外通話(1分約100円)からの利益を守るためにブロックしているものです。
しかし、敵には敵がいるもので、こうしたブロックをすり抜ける術を探し出し、ブログで公開しているところがありました。もっとも1ヶ月もたたないうちにそのブログへのアクセスもブロックされてしまいましたが。
国によって制限があることをご確認下さい。このOKWebでもそうした国ごとの制限があることを示す回答がありました。スカイプ、制限と言ったキーワードで探すと出てくるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) スマホの無料通話(ビデオ通話)について 現在LINEを主で無料通話をしておりますが、LINEが不安定 1 2022/12/12 21:53
- フリーソフト 音声入力、文字起こし等について 1 2022/09/21 07:54
- docomo(ドコモ) トルコへ旅行します。電話のことで聞きたいのですが 2 2023/04/11 15:55
- 照明・ライト 海外ペンダントランプを日本仕様にする方法。 7 2022/04/15 18:11
- 飛行機・空港 格安航空(LCC)などについて教えてください。 6 2022/05/18 09:55
- Skype Skype通話について 1 2023/05/24 14:00
- SoftBank(ソフトバンク) 海外旅行での携帯電話の使用について 私は現在SoftBankのiPhoneを使用しています、今度海外 4 2023/05/15 10:38
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイル継続か否か 4 2022/05/20 11:02
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ハッシュタグを使って文章を作る女の心理 2 2023/03/09 12:47
- 日用品・生活雑貨 ウォーターサーバー設置を悩んでいます 4 2022/09/24 17:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
0120の電話って、受信者がわが...
-
至急お願いします! iPhoneの電...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
FAXのテストをしたいのですが、...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
富士ゼロックスのFAX 送信中20...
-
IP電話
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
公衆電話から非通知で電話って...
-
電話回線について
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
固定電話子機の音声をイヤホン...
-
ナンバーお知らせ136が使え...
-
携帯から市外局番にかけるとき...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
急に間違い電話が増えた
-
電話転送サービス
-
0800の電話番号は、発信者は無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカイプOUTで、音声ガイダンス...
-
スカイプを使ったねとらじの『...
-
スカイプがなぜかオンラインに...
-
スカイプについての質問
-
スカイプ自宅←→会社、ペットの...
-
スカイプ という無料IP電話が...
-
スカイプのプロキシ
-
Skypeがずっと接続中
-
SKYPEについて質問です。
-
スカイプは商用利用は無料なん...
-
Skypeスカイプについて教えて下...
-
スカイプの使い方
-
電話を通話中にオンフックボタ...
-
通話中に寝てしまう彼氏に怒っ...
-
電話の約束をすっぽかされます...
-
070から始まる番号に電話してし...
-
LINEで間違い電話ってよくしま...
-
ヘッドフォンの音がマイクに入る
-
通話音量が小さい
-
相手の声が2重に聞こえる
おすすめ情報